
友達の結婚式の余興を担当していてムービーメーカーでムービーを作成し…
友達の結婚式の余興を担当していてムービーメーカーでムービーを作成したのですがDVDに焼く方法が分からなくて困ってます。
2年前に自分の結婚式で使った時は出来たのにすっかり忘れてしまったみたいで‥
Windows10だとムービーメーカー内から焼こうとした場合、ムービーの保存→DVDへ書き込みという項目は出てきません💦
調べてはみたのですがやはり別で書き込み用のソフトをダウンロードしないと出来ないのでしょうか?
その場合、無料でおススメのものを教えてほしいです。
明日式場にテストで持って行きたいので困ってます💦
- みい(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ama
我が家のムービーメーカーはアンストされてしまったので数年前の記憶になりますが…
保存から書き込みではなく、上のメニューバーのどこかにそういう項目があった気がします!
もういろいろ探されてるとは思いますが💦
バーの中身も、見えているものだけじゃなくマウスを当てるとさらにメニューが開いたりするので試してみてください💡

退会ユーザー
もう解決されましたでしょうか。
Windows ムービーメーカー DVD作成ソフトは、Windows8からなくなっているようです。5〜6年前に作ったときは、DVD Flickを使っていました。
・BurnAware Free
・ImgBurn
なども無料で使えるようです!
-
みい
回答ありがとうございます。
お返事遅れてすみません💦
やはりなくなってるんですね‥自分の結婚式の時どうやったのか‥😅
無料のものを探してなんとかDVDにする事が出来ました✨
ありがとうございます(^^)- 9月7日
ama
もしくは、いったんPC内のビデオファイルに保存してから書き込みかなと思います!
みい
いろいろ調べてみてるのですが今のWindowsではムービーメーカー内から焼くことが出来ないのかもしれません‥
単純にmp4ファイルをDVDRに入れてみたのですがどう書き込んでも自宅のテレビで読み込まず‥ファイナライズがうまくいかないようです😥