
後期つわりの症状について相談があります。周期的に吐き気や頭痛があり、後期つわりが酷い場合もあるとのことで、早い気もするがどうなのか気になっています。
後期つわりって
このくらいの周期から
くるものですかね??
胃部不快感に吐き気に
頭痛にも悩まされて……
つわりも酷かったし
後期つわりは酷くないといいなと思ってたら……
早い気もするんですけど(´<_` )
どうなんですかね(´<_` )
- とらぴ(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さあちゃん
後期つわりだと思いますよ😭😭
私ももうずっと胃の圧迫に伴う
逆流に悩まされてます今も😭
お産近づいたら、胃の圧迫
無くなる!とか言うけど見た目下がってるのに
逆流全然収まりません😭😭

はじめてのママリ
後期つわり意外としんどいですよね💦初期のつわりは周りが理解してくれるけど、後期って理解されにくいからそれも辛いです💦
胃が圧迫されてご飯が食べれない、口の中が常に苦い気がする、疲れやすい、眠い、などがあります😓😓
-
とらぴ
ありがとうございます( ´・ω・`)
胃部不快感と吐き気がひどいですかね( ´・ω・`)
よく眠れないのも最近悪化したように感じます( ´・ω・`)- 9月2日
-
はじめてのママリ
食欲も安定期に比べると全然なくなって体重キープできてるのでそこはプラスに考えてます😂笑
もし、症状が酷ければ先生に相談した方がいいと思います😊- 9月2日
-
とらぴ
先生に聞いてみます!
ありがとうございます!- 9月2日
とらぴ
コメントありがとうございます😆
そうなんですねー😭😭😭
つい最近つわりから開放されたようなきがしてしまって仕方ないです(´<_` )
お産近づいても収まらないなんてつらいですね(;_;)頑張ってください!