
明日子どもをお義母に預ける際、哺乳瓶の消毒方法について相談です。1日1本しか哺乳瓶がなく、水洗いで再利用しているが、1本だけ水洗いだけで何度も使用するのは心配。電子レンジで消毒するタイプの哺乳瓶を持っていくべきでしょうか?
明日子どもをお義母に預けて出かけるのですが1日預ける場合哺乳瓶の消毒ってどうすればいいんですか?😓
混合で育ててる為2本しか哺乳瓶がなくていつも出かける時は1本を持ち歩いて水洗いでまた使うのですがさすがに1日1本を何度も水洗いだけで飲ますのってよくないですか?
うちは電子レンジでチンして消毒するタイプでそれごと持って言った方がいいのでしょうか?😓
- ステファニー🎈(6歳)
コメント

新米ママ
煮沸消毒してました(^^)

のすけ
私は義実家に行くときはミルトンの錠剤持っていきます!
ジップロックにお水と錠剤入れておけばできるし、荷物にもならないので良かったですよ😊
-
ステファニー🎈
ありがとうございます💟
- 9月2日

♡じゃじゃ丸♡
うちならレンチンの消毒の持っていきます☺︎
やり方とか簡単だし手間にならないと思うので!
-
ステファニー🎈
持っていきますありがとうございます💟
- 9月2日

ポン子
私ならチンして消毒するのを持って行きます✨消毒後も哺乳瓶立てになるので✨荷物になるというのであれば義母であれば煮沸のやり方とか分かると思うので煮沸にしてもらえば良いのでは??1ヶ月で水洗いのみは私は嫌です💦💦
-
ステファニー🎈
持っていきますありがとうございます💟
- 9月2日

a.
私も煮沸でした!
大きめの鍋に哺乳瓶入れて、
5分ほど沸騰させて、
取り出す。という方法です!
慣れれば簡単です!
時間もかからないし、いいかなぁと思いますよ〜😌
-
ステファニー🎈
ありがとうございます💟
- 9月2日

新米ママ
哺乳瓶が入るくらいの鍋に哺乳瓶入れて10分ほど煮たたせればオッケーです(^^)
-
ステファニー🎈
ありがとうございます💟
- 9月2日

3姉妹年子ママ
家ではミルトンだけど、義実家用に安いレンチンのを買って置かせてもらってます。
かなり近所に住んでいて、ちょこちょこ何かと理由に呼ばれ、食事したりするので、置きっぱにできるのを買いました。
-
ステファニー🎈
持っていきますありがとうございます💟
- 9月2日
ステファニー🎈
どうやってやるんですか?😞