※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の方への質問です。離乳食の量やメニュー、野菜の種類、3回食の予定を教えてください。最近離乳食に迷っています。


同じ月齢の方に質問です💦

離乳食の量
メニュー(写真見せてくれたら嬉しいです)
野菜の種類(1食につき)
いつから3回食にする予定か

全部じゃなくても良いので教えてください🙇‍♀️

もうなんか最近離乳食迷子です😭😭

コメント

しーまま

今は9ヶ月ですが、8ヶ月ごろは
エネルギー 90g
ビタミンミネラル(野菜と果物) 20g前後
タンパク質 15g〜(ヨーグルトや豆腐などはそれぞれ別)
でした😊
3回食は9ヶ月半くらいから、というか一昨日から始めました✨

画像細かいですが、9ヶ月になりたての頃におんなじような質問の答え用にまとめたものです😅
見にくくてすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます✨

    美味しそうですね❣️
    おやきはいつぐらいからあげてますか?

    • 9月1日
  • しーまま

    しーまま

    ありがとうございます✨
    なんだか毎日黄色ばっかりになってます😂
    おやきは9ヶ月になってすぐから始めました✨
    8ヶ月の後半から食パンやバナナを手づかみ食べさせてみて、おやきも試してみた感じです😌

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳 ベビーせんべい上手に食べるので掴み食べ出来そうだしとりあえず食パン試してみようかな🤔💭
    掴み食べ始まったらさらに離乳食気が重くなります😱

    • 9月1日
  • しーまま

    しーまま

    私も最初はおせんべいとかで練習しましたよ♪
    食パンだとボロボロになってもパン粉みたいなもので掃除機でウィーンて吸えるので楽でした🤣
    サンドイッチにしたらベタベタですが 笑
    つかみ食べと3回食は気が重いですよね😂😂
    それもあって3回食にするのがちょっと遅くなりました😅

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    ほんと気が重いです😱
    三回食とかまだまだだと思ってました😭💦

    • 9月2日
  • しーまま

    しーまま

    親は離乳食始めたばっかのつもりで止まりますよね 笑
    もう三回食⁉︎とか思ってますが、あっという間に10ヶ月になろうとしているので、そう考えるとあと2ヶ月で完了期でほぼ大人と同じもの食べられるんだなとまた焦ります😂😂
    お互いに頑張りましょうね😭✨

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと始めたばっかもつもりです😂😂
    子供の成長はあっという間ですね😭❤️

    • 9月3日
deleted user

私も離乳食合ってるか分からないまま進めてます🙄💦

今日は
●7倍粥 70g
●ツナ(10g)と豆腐(15g)とトマト(10g)と海苔(少量)を合わせたもの
●リンゴとバナナ 15g

を食べさせました😊

3回食は9ヶ月から始める予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    進め方にどんどん個人差が出てくるので何が正しいのかよく分からなくなってきて…😭

    座らせると泣いて食べてくれないし、立ち食いだしつたい歩きとハイハイで逃げるしで、離乳食に疲れちゃって2回食すら大変なのに3回食とかほんとしんどいです😅笑

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね!
    大変だから離乳食の時間がちょっと苦痛です(笑)
    あとメニュー考えたり、ストック作ったり、日々離乳食に追われている気がします(笑)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと苦痛です😂😂

    メニューも最近適当すぎてまとめてチンです😱
    ストックも作るの大変でストックする
    野菜の種類が減ってます(笑)

    • 9月1日
もーりぃ

今日の夜ご飯です。

5倍粥 85g
そらまめ 10g

にんじん、レタス、玉ねぎ 25g
野菜スープ10g

無糖プレーンヨーグルト20g

でした!


野菜ストックがあると無敵です!
例えば、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを全部まとめて茹でたもの。
次の週は、玉ねぎ、にんじん、キャベツを全部まとめて茹でる…
などなど。茹で汁もスープとして別で冷凍して、野菜はホワイトソースを足せばシチューに。ホワイトソースとチーズを足してお粥と混ぜてリゾットに。トマトを足せばミネストローネ。ブロッコリーとスープ追加で野菜スープ。とろみ付けて豆腐にかけたりお粥にかけたりしてあんかけ。かぼちゃとチーズ足してオーブンで焼いてグラタン。などなど。面倒ならおかゆやうどんに混ぜて野菜粥、野菜うどん。なんでもありです!シチューやリゾットにするときは鮭を足したり鶏肉を足したり、ツナを足したり…無限にアレンジできるので毎週具を変えて野菜ストックは常備してます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    私まとめて茹でてるんですが、毎日同じ野菜になっちゃうなと思って、全部別々に野菜ごとに刻んでストックしてました😂
    たしかに色々な使い方できますね❣️
    参考にさせて頂きます✨

    • 9月3日