※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
お金・保険

おこづかい制じゃない家庭や夫婦でお金管理している方いますか?どのように話し合いを重ねてそうなったのか教えてください。要相談です。

旦那様がおこづかい制じゃない家庭、または夫婦二人でお金管理してる人はいますか?どう話し合ってそうなったのか教えて頂きたいです。お金小遣い制嫌といわれたので

コメント

まま

同棲から結婚だったので。
同棲時代はまだ恋人だし相手のお金を管理しようと言う考えはなかったです
そのまま結婚して今も別々です。
支払いは基本的に旦那で現金払いのもの(食費や雑費など)は私が払ってます!

  • あか

    あか

    返信遅くなりすみません。別々の財布の方が管理しやすそうですね!誰が何を払うのか担当は決めておいた方が良いですかね。

    • 9月6日
  • まま

    まま

    決めてなくて揉めないなら決めなくていいと思いますが…
    決めてた方が払う時も払われる時も何も考えなくていいかな?と思います

    • 9月6日
おらふ

専業主婦の私は5000円
旦那はお小遣い制じゃないです!

でも旦那は月に2回しかプライベートな飲み会はないし、
稼ぐ為のスロットしかしないし、(それでも寂しかったので土日は禁止)
ファッションや趣味もないので無駄遣いは無いので
まあ、いいかな?って感じです。

臨月から産後暫くはプライベートな飲み会はやめてもらう予定です❌

*★小雪mama★*

旦那さんに
家のローン、携帯代(私の分も)、光熱水費、車のローンを頼んで残りはお小遣いにしてます。
私の給料が食費と子どものオムツ、ミルク、貯金になります。
旦那がお小遣い制を嫌がったので、少しずつ支払いを頼んでお小遣いが3万くらいになるようにしました。

★

共働きなのでお財布、口座はそれぞれです!
月々の支払いは全部旦那の口座からで、食費、日用品で1万5千円貰ってます💡特におこづかい制にしようと考えたことないです🙋

もき

我が家もお小遣い制に否定的だったので以下のように話し合い決めました。

お互いが共働き⇨それぞれが生活費を家に入れる⇨生活費の管理は妻⇨生活費を入れた残りはお互いが自由にする

生活費の額は、貯金分も含めて決めました。個人費用(携帯代等)は個々で払うと決めました。妊娠して専業になった今は、生活費を主人が入れて私がお小遣いをもらい、生活費の管理を私がしています。

♡♡♡

お互いがその月々に必要な金額が変わるので特に定額にはしていません😊家庭から買う物とお小遣いから買うものの線引きも難しかったので💦無駄遣いをしないことが大前提ですが😭

もいもい

うちはお互いにお小遣い決めてません。
結婚した時にちゃんと決めようと思ったのですが、なあなあなまま来てしまっただけです😅
ただ、私より夫の方がお金を使わないのと、そこそこ上の立場な為、飲み会等で多く出したりすることもあるので、今のままでいいかなとも思っています。
行った場所や使ったもの、口座の残高は定期的に申告してくれてます💡

柊

1ヶ月の必要経費を計算して、旦那と私の給料から考えて、旦那6:私4 くらいの割合で金額決めました。
子どもが出来てからは旦那が自主的に増やしてくれました。

ママリ

お小遣い制ではないです🙂
私もいくら使うかわからないし、最初から必要な時に渡すようになりました🙂
なので月々バラバラです🤣

もえ

同棲してて妊娠して籍を入れた流れですが、話し合うとかはなく仕事を辞めてからは私の支払いを全部丸投げって感じです!私が用事ある時はその都度お金もらう制度です💰!
旦那もお小遣い制嫌みたいなので逆に全部任せてます😂

deleted user

うちは共働きで結婚したのと、主人が自営業で一定の収入ではないので、毎月いくらずつ家計の口座にそれぞれ入れるという形をとり、家計からの出費はその口座から支払いして管理は私がしています。子ども関係のお金もそこからで、いくらずつ家計に入れるかは前年度の出費やそれぞれの収入によって年度ごとに決めてます。(今は私がパートなので主人の方が多いです)

それ以外の残りのお金はそれぞれ勝手に使います。ランチや仕事で使う車関係の費用、携帯代金、それぞれのレジャー代はそれぞれです。

𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

我が家は旦那はお小遣い制じゃなく
夫婦2人でお金の管理してます♬。.
私は今専業主婦なので旦那が稼いだお金を
お小遣い制にするのは可哀想かなって思ったからです!
毎月の光熱費や食費など2人で計算してます。
貯金も旦那の給料だけなので少ないですが出来てます。
私が毎月2万自由に使えるお小遣い貰ってます💓
ネイルサロンに行ったり服買ったりしてます(^^)

ゆたん

同棲→結婚だったので
そのままです!
今わ私が妊娠中ってこともあり
支払いわ旦那がやってくれてます!
食費わ旦那からおこずかい?みたいな感じでちょいちょいもらって払ってます!
私の貯金わ何かあった時の為使ってません!

り

私が管理する予定でしたが
私は専業主婦で支払いなどは
全て旦那から引き落としで
通帳類はわたしが持ってるので
いくら抜いてるのとかは
わかるのですが、
飲みにも、遊びにもいかくて
真っ直ぐ家に帰ってくるし
弁当や飲み物ももっていくので
ほぼお金抜いてないみたいです
わたし自身物欲ないので、
欲しいものがない限り
使わないです😋
2人して子供に沢山
買ってしまう症候群です

ねね♪

同棲からの結婚ってのもあるのですが…共働きで財布と口座は別々です。
住宅ローン、光熱費、保育園料は旦那が、食費、生活費は私が。ケータイ代や保険はそれぞれがかけてて、子供の分は学資は旦那が、生保は私がと旦那の出費の方が多いですが、私もそれなりに協力してます。
外食の時は旦那ですがめったに外食ありません😅
私は毎月ギリギリの生活で貯蓄はできてませんが、貯蓄は旦那に任せてます。旦那の方がお金使わないので…
旦那は、自分で、お小遣いと1万おろしても、なかなかなくならなくて、2,3ヶ月以上過ごします。 ガソリン代はそれぞれクレカなのでお小遣いには含まれません。旦那の使い道は、会社でお茶がなくなった時のジュース代、本が好きで読みたい本がある時は本を買う...旦那1人で休みの時に外食すればお昼ご飯代。家から出るのがめんどくさいと、自炊してます。なのでほんとに使いません😅

はじめてのママリ🔰

旦那はお小遣い制ではないですし
お金は一切渡してないです笑
もし必要な渡すって感じで普段は
財布も持ち歩いてはいですよ😅

お金は全部私が管理してて同棲
を気にそうしました( * ॑꒳ ॑* )
付き合ってる時は旦那が管理してました☺️

anemone❁.。.:*✲

お小遣い制ではないです(^^)
全て主人の口座から引き落としにしています。
毎月エクセルで引き落とし金額の内訳を渡して、生活費をもらっています♬お小遣いも貯金もすべて主人が管理してくれています(๑>◡<๑)
お小遣い制にすると、記念日のプレゼントとか買いにくいと言っていたので、たしかに自由なお金あった方がいいよねと思って、我が家はお小遣い制ではありません!
私の給与は、家族のものを買ったり、旅行や貯金、私のお小遣いです!
管理苦手なので、私がお小遣い制にされそうです(笑)

はる

お互いお小遣い制度じゃないです。

旦那も10万をお家買う資金、
私は10万毎月息子用に貯金する。

旦那は家族の生活必需品など(家賃や食材、日用品や車、ミルクなど)と自分のものを全部だす、

私は私だけで使うものや私の希望で買うもの(スマホや会社での昼ごはん、洋服や美容院、息子のちょっと高い洋服とか)は全部だす、

それでも余ったのが自分達のお小遣いです🙋‍♀️

yuyu

お小遣い制じゃなく
毎月旦那の給料が出たら机に並べて
支払い用を旦那と2人で確認しながら分けて
そこから、余った分で
とりあえず、今いるお金取ってと言って
それが無くなったら、また渡すとしています。少額ずつですが
それだと目の前でいくら残って支払いしてるか分かるので喧嘩にならないかな?と思ってます!

さき

同棲からの結婚というのもありますが、夫が自営業で収入が低いので「いくら渡して欲しい」と毎月決まった額を貰ってます。
なのでいくら稼いでるのか知りません…。
子どもが生まれるにあたり、私が里帰りから戻ってきたら今までより多く稼いでね❗️とお願いしてます😃

ミー

家計の管理は夫なので毎月20万を生活費としてもらい、そこから水道光熱費、食費、雑費、日用品費、家族分の国保(私の会社の国保組合にみんな加入なので4人分で固定で36000円)、私の携帯を支払っています。
家賃や医療保険、車のローン、車の保険、税金関係などは夫の口座から自動引き落としです。
私の育休手当ては私が自由に使わせてもらっています。
なので育休手当てが私のお小遣いという感じですかね🤔
夫は夫で、好きに使っています!

  • ミー

    ミー

    夫が自営なので、単純に稼いでる額も会社員だった私より全然多かったので自然とそうなりました🤔
    特に話し合ったりはしなかったです。

    • 9月2日