娘がおっぱいでしか寝なくなりました。トントンや抱っこでは泣いてしまい、悩んでいます。アドバイスをお願いします。
おっぱいでの寝かしつけについてです。
先週、7ヶ月の娘が胃腸炎で3日入院しました。そこをきっかけに?おっぱいでないと寝ないようになってしまった気がします。
以前は、おっぱい、ミルク、トントンの順で泣くことなく寝ていたのですが、ここ数日はトントン通用せず、抱っこで寝かせてもベッドに置くと泣いて起きる、結局またおっぱいをくわえることに…。
昨日は頭なでなでやトントンで粘ってみました。1時間ほど泣いて、泣き疲れて?やっと寝ましたが、20分でまた泣き、おっぱいに戻りました。
トントンに戻したい!という思いと、こんなに泣かせて可哀想じゃないか、という思いと、おっぱいあげて方がいいのかな…という思いと、いつまでも寝かせてあげられなくて可哀想、という思いと、もう頭の中がぐちゃぐちゃですT_T
ねんねトレーニングで心折れてますT_T…
何かアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
- 深雪(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
分かります、
赤ちゃんって体調を崩すと、おっぱいに終着しますよね。
私は、ずっと添い乳で寝かせていて、ねんねトレーニングはむしろ反対派なんですが、きえママさんの本音としは、トントンがいいなぁって感じですか??
みなみママ
同じ月齢、かつうちの息子も10月末にRSウイルスで入院していたのでコメントさせていただきましたー!
うちの息子は入院前はおっぱいで寝落ち、もしくは抱っこで寝かしつけていました。夜中の授乳は添い乳でした。
でも入院をきっかけにおっぱいに執着はもちろん、私が視界からいなくなるだけで大泣きで。。。
入院中看護師さんから聞いたのは小学生高学年の子どもでも入院という環境の変化や不安からおっぱいおっぱいになる子も多いそうです。
まだまだ卒乳すらしてない我が子がおっぱいに執着するのは当たり前だし、辛い治療を経て心身ともに不安で疲れてるのだなと。
なのできえママさんの赤ちゃんが落ち着く方法を優先したらいかがでしょうか?
うちら退院から半月くらいで少し精神面も落ち着き、今ではトントンや手を握って添い寝で寝てくれますよー💕
あまりねんねトレーニングに執着せず、まずはお子さんの気持ちの安定をはかられるのがいいのかなーと思いました!
きっと落ち着いたらまた少しずつトントンで寝てくれると思いますよー!
きえママさんも付き添い、看病でお疲れかと思うのできえママさん自身も楽な方がいいのでは💕
-
深雪
コメントありがとうございます☆
みなみママさんのコメント読んで、涙が出そうになりましたT_T
体調は戻ったと思っていたのですが、まだまだ不安で寂しいんですよね。甘えたいんですよね。うちの娘も、きっとそうなんだと思います。
今日まで気づいてあげられなかったなぁT_T
たくさん抱っこして、ギューしてあげたいと思います。
ねんねは、ゆっくり前のスタイルに戻ればいい、ってことにします(*^^*)
丁寧にお返事頂き、本当にありがとうございました!- 12月17日
-
みなみママ
とんでもありません💦
娘さんにとっての何よりの安心はきえママさんですからね!
トントンや一人で寝てくれることに越したことはないですが、きえママさんも娘さんにも無理のないように寝かしつけの形にとらわれずでいいと思いますよー💕
私も添い乳で寝かしつけを悩んでましたけど7ヶ月経った今、添い乳も抱っこで寝かしつけもあと何ヶ月かで終わりが来るの思うとその瞬間すら愛おしくて(♡˙︶˙♡)
昨日はトントンだったけど、今日はおっぱい、明日は抱っこかもしれない。
そんな風にその時々、子どもが求めるがままでいいかなーなんて思ってます💕
お互いこれからまだまだ感染症も流行りますので体に気をつけましょうねヽ(o´∀`o)ノ- 12月17日
深雪
コメントありがとうございます。
トントンねんねが定着してくれるといいなとは思いますね。
添い乳は、癖になる、眠りが浅くちょこちょこ起きる、と聞くのですが、あんこずきさんのお子さんはどうですか??
私自身気持ちがブレブレなので、色んな方のお話をお聞きしたいです!
退会ユーザー
私の考えですが、
ママの気持ちがブレブレになっちゃう時は、育児に完璧や理想を追い求めて、頑張り過ぎちゃってる時だと思います。
もっと、赤ちゃんもママも、心が軽くなる生き方で良いと思います。
私の子どもは、完全に添い乳は癖になっていると思いますf^_^;
トントンで寝かしつけられれば、私の体は楽になるのに、と思いますが、日中のオッパイが外れてくれば、夜のオッパイも外れるだろう、そうでなくとも、オッパイはいつかは外れる日が来るんだから、今はいっか、と思うようにしています。
だって、ねんトレのために、3日間ギャン泣きを我慢するとか、オッパイを欲しがる子どもに我慢させるもか、私には耐えられません(>_<)
ねんねトレーニングを頑張るママさんを批判するわけではないし、その努力は凄いとは思いますが、「うちはねんトレやりましたからっ!」と誇らしげに話すママさんには、違和感を感じてしまいます。
0歳の、正直コザルみたいな赤ちゃんに対して、そんなに無理強いさせなくてもいいのでは?
ママだって、日中の育児だけでへっとへとなのに、さらに寝かしつけまで限界に挑戦しなくてもいいのでは?
と思います。
幸せそうにオッパイを飲みながら、すとんと寝落ちするのは、今しかないですし。
きえママさんが、あまり無理しすぎない方法が、1番だと思いますよ(*^o^*)
深雪
理想を追い求めて…
まさに今の私の状態ですT_T
なんだかハッとさせられました。
育児書通りになんかならないと分かっていても、育児書通りになったらいいな〜って心のどこかで思っているんだと思います。
私が疲れてしまったら、元も子もないですよね。心が軽くなる生き方、探してみたいと思います。
丁寧にお返事頂き、本当にありがとうございました!(*^^*)
退会ユーザー
とんでもないです。
偉そうに?アドバイスしつつ、私も同じなので、分かります。
理想もあるし、完璧主義ですf^_^;
でも、赤ちゃんの育児に、完璧主義は、捨てたほうが良いみたいです(>_<)
7ヶ月にもなると、赤ちゃんも立派に意思が出てきて、もう「ひとりの人間」ですよね。
母の思い通りにはいかなくて、手強いなぁと思います。
私たちも、一歩ずつ、進んでいきましょ💦
焦らず焦らず。
赤ちゃんいっぱいギューしてください!(*^o^*)