コメント
とまと
精子が薄く、と言うか数は減ってるかもしれませんが、難しくはないんじゃないでしょうか!
タイミングの方が大事な気がするので、言われた日にも仲良ししておくのが良いかと😊
不妊治療専門に通っていましたが、仲良しが多い夫婦の方が出来やすいと言ってました✨(毎日とかじゃないですよ!)
とまと
精子が薄く、と言うか数は減ってるかもしれませんが、難しくはないんじゃないでしょうか!
タイミングの方が大事な気がするので、言われた日にも仲良ししておくのが良いかと😊
不妊治療専門に通っていましたが、仲良しが多い夫婦の方が出来やすいと言ってました✨(毎日とかじゃないですよ!)
「妊娠」に関する質問
2週間くらい生理遅れてたので、土曜日の夜寝る前に検査薬したら陽性でした。 さっきトイレ行ったらちょっと血が出てます。 やばいですかね。 明日、朝イチに総合病院?で子宮頸がんの検査する予定でそこで妊娠の確認して…
妊娠12週頃って何か妊娠継続してるなっていう自覚症状ありますか? つわりが少しずつ落ち着いてきて、でも胎動もまだまだだし、お腹の中で赤ちゃんが生きているか不安です。 この頃はそういうものですか?
今月3人目出産したばかりなのに、もう4人目が欲しい🥹 赤ちゃん可愛すぎる🥹 妊娠生活に戻りたい🥹 普通にお金ないし無理だろってめっちゃわかってるけど 産み終われない😂😂 産み終わるって決められない🥹
妊娠・出産人気の質問ランキング
こむぎん
ご回答ありがとうございます😊
言われた日は今日なんですが、
それは朝だとしても出来るときは
出来るんですかね😅?
とまと
卵子の寿命って排卵してから6〜24時間らしいので、れいかさんが例えば昨日のこの時間に排卵してたとすればできる時はできるはずです✨
でも自分では排卵したかどうかはっきりわからないし、難しく考えず仲良ししちゃうのが良いかと😊
仮にタイミングバッチリでも受精しない時はしないし、そう考えると、夫婦2人が楽しく仲良しするのが1番良いんだろうなと思います😄
こむぎん
卵子の寿命の方が短めなんですね😅
そうですね😂あんまり難しく
考えてストレスになるのも
よくないですよね💦💦
今回がダメでも次があると思って
頑張ります😅
とまと
そうなんですよ、卵子繊細😅
ストレス感じないようにって言っても難しいかとは思いますが、今回出来てると良いですね💕