
ジュニアシートかチャイルドシートか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
ジュニア(チャイルド)シートについてです!
10月に2人目出産予定で
その頃1人目は1才9ヶ月です。
なので1才~のジュニアシートを買って
出産までに慣れてもらおうと思ってたんですが
ジュニアシートは9㎏~ってのを知り
今買って慣れてもらうのも
今は約8㎏で今までの伸びを見ると
後1ヶ月半で1㎏増えるのは難しいと思います…
となるとやっぱり子供の安全を考えると
ジュニアではなく
チャイルドシートを買うべきですよね?
同じ様な状況だった方いらっしゃいますか?
いらっしゃったらどうしたか教えて下さい!!
同じ状況でなくても
年が近い子を出産されて
2台同時使用されてて
オススメのチャイルド(ジュニア)シートがあれば
教えて下さい!!
- モンキチ(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

れおたん
小さめちゃんで2歳で8㎏でしたが1歳から使えるジュニアシート買いました。

みに
上の子1歳半の時に下の子産まれ、1歳からのチャイルドシートを買いました😊
西松屋のベビーFUNハーネスという商品で、お値段も1万円しないくらいです!
口コミ良かったので買いましたが、特に不便ないですよ😀
最近下の子にも同じものを買いました🙆
下の子は8.5キロくらいなんですが、使っちゃってます😅
-
モンキチ
回答ありがとうございます(^^)
下の子ちゃんグラグラして
危ないとかはないですか?- 9月1日
-
みに
チャイルドシート自体が嫌いなので、降りたくて泣きますが特に危ない感じはしないですよー✨
- 9月1日
-
モンキチ
うちの子も
肩ベルトはすぐに外してしまいます💧
今度西松屋に行くので見てみます!
ありがとうございます(*^^*)- 9月1日

ぽっちゃりおばちゃん
条件に合わないシートの使用は危ないと思います😭
なにもなければよかったねって話ですが、事故にあった時守られないと思います💦
半年くらいチャイルドシートをレンタルして、体重が増えたら新しいものを買うのがいいかなと思います🤔
お住いの場所によりますが、市役所などで安く貸し出してくれるところもあるので、考えてみてください😊✨
-
モンキチ
回答ありがとうございます(*^^*)
そうですよね💦
レンタル後に購入ってのは
思いつかなかったです!!
市役所で貸し出しはしてないので
レンタルも検討してみます!- 9月1日

ako
私の地域では警察署でチャイルドシートやジュニアシート等の無料貸し出ししてます😁全国しているのかは分からないので申し訳ないですが💦
れおたん
これ使ってます。
モンキチ
回答ありがとうございます(*^^*)
使ってて危険な事はなかったですか?
れおたん
特に問題なく使えてます。
モンキチ
ありがとうございます!
検討してみます!