![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。体重は増加しているが、最近増えていない。授乳後に自分で絞ると母乳は出る。母乳が足りていないのか気になる。増えていないと心配です。
生後4ヶ月目前の男の子のママです!
完母で育てています。
出生時2710グラム、生後3ヶ月で6020グラムになりました。
ベビースケールを購入し、週に一度体重測定しており基本増加しているのですが、今週は前回測定から増えていません…。
そして、基本機嫌が良く、おしっこも1日10回以上、うんちも1-3回出ています。
2日ほど前から、おっぱいをやたら欲しがり、おっぱい飲み終わって抱っこしていると出を音を立てながら吸っており、「え?おっぱい?」と思って吸わせると、吸います。
また、授乳がおわり少しぐずるときもあります。しかし、抱っこをするとすぐに泣き止みます。
母乳が足りてないのかな?と思い、授乳が終わった後に自分で絞ると母乳はでてきます。
これは、足りていないのでしょうか?
体重増加が成長の全てではないとわかっていますが、増えていないと、出ていないのでは。。とやはり気にしてしまいます…。。
- ありさ(6歳)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
絞ると出ているなら、大丈夫ですよ♡
3ヶ月で6020g立派だと思います(^^)
おしっこが出ていて機嫌が良ければ問題ないです(^^)
![NKMI◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
私の娘は4ヶ月で6200gで周りの子よりも体重は軽めです😅
3ヶ月で6020gでしたら全然心配ないと思いますよ🤔
-
ありさ
3ヶ月までは、順調だったのですが
わたしも、4ヶ月を目前として6600g弱なのですが、問題ないでしょうか?😭3ヶ月から、いきなり増えが少なくなりました😵😵神経質になりすぎも良くありませんが、気になってしまいます。。涙- 9月2日
-
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
4ヶ月で6600でも全然問題ないと思いますよ😊✨
私の娘は2ヶ月の終わりごろから寝返りが始まってそっから毎日寝返りしたりで体をたくさん動かすようになってから尚更体重が増えなくなりました😂
私も娘の体重が周りの子よりも軽いので凄く心配していたんですが、母子手帳に記載されている成長曲線内に全く問題なく入っているので大丈夫だよ😊と、病院の先生に言われて安心しました☺️
やっぱり体重とかそゆのは気になっちゃいますよね😂
でも、体重の増えは特に個人差があるみたいなのであまり神経質になりすぎないようにするようにしました👍✨- 9月2日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
同じです(´・ω・`)
最近吸ってても途中でそむけるし、けどそのあとまたすぐ欲しがるしで混乱しています💔💔
体重増加も緩やかになりました…( ; _ ; )
ありささんは出生時の2倍以上になってるので全然心配ないと思います💓
-
ありさ
すずさんもなんですね😫
うちの子もです!少し吸っては「んぱ!」と乳首を話して、しまいには泣き始めたりします😭
どうやら、遊びのみも始まる時期みたいですねっ😫!- 9月2日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
もう4ヶ月になる頃なら体重増加はゆっくりになってくる時期ですし、問題ないと思います!
それに6020もあれば、かなり立派ですよ!
-
ありさ
ありがとうございます!😫💓
やはり、緩やかになる時期なんですね😭
ありがとうございます😭救われます。。- 9月2日
-
じゅん525
安心材料になれば!!
うちなんて長男は1歳で6800、大きいと思っていた長女ですら1歳で7200でした(笑)- 9月2日
![∩^ω^∩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∩^ω^∩
私の娘も2710グラムで産まれました!
つい最近3ヶ月になり体重は5400グラムでしたよ☆
ちなみに完ミです♪
-
ありさ
2710g同じなんですね❤️😚すごい!!
体重が全てではないし、毎日増えるわけでもないし、食欲あるない日もあるしあまり、気にしないようにします!😵😵- 9月2日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちも全然体重が増えない時期があり心配していたら、体重が増える時期と身長が伸びる時期があるらしく、子供によっては身長が伸びる時期は体重が増えにくいと聞きました😃
成長曲線のとおりに両方増加して入れば問題ないと思います☺️
-
ありさ
お返事遅くなり、大変失礼しました!😞
そうなんですね!😣それでは、体重が伸びてる時期だったのかなあ。。
そして、ここ数日で寝返りもし始めたので余計に増えずらくなりますよね😭!成長曲線には、入っているので気長に見守ります!
ありがとうございます!!- 9月9日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
完母で3ヶ月で6020は立派です!!
うちは4ヶ月で5500なのでひっかかってしまい、また来月健診に行かなくちゃいけなくなりました>_<
おしっこもしてて機嫌もよかったら全然問題ないですよ(´◡`๑)
少し緩やかになる時期に入ったんだと思います( •̀ .̫ •́ )✧
うちの息子も早く体重増えてほしいです>_<
-
ありさ
体重が、全てではないとは思っていても成長が目に見えてわかる数値なので気にしてしまいますよね😭😭
みほさんのお子さんも、来月体重増えていること祈っています!😣❤️❤️- 9月9日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
同じです!
女の子ママですが
私も完母で育てていて
3ヶ月〜遊び飲みをし体重が全く増えず4ヶ月健診の時に相談したら機嫌が悪くなくおしっこうんちが出てれば大丈夫と言われましたよ(*´∇`*)
あと体重がある子は本能的にそれ以上増えないようにしたりする時もあると聞いて驚きました!
ちなみに私の子は
出生時3300gで
3ヶ月で7400g、
4ヶ月少し増えて7600gでした!笑
-
ありさ
遊び飲み始まりますよね〜😭
焦って飲ませようとすると、余計に飲まなくなるし…😞悪循環でした!焦
はい、機嫌もよく、おしっこも1日10回以上、うんちも最低1回は出ているので様子見ようと思います😣ありがとうございます!- 9月9日
![抹茶アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶アイス
増えなくなってきますよ☺️
息子の時に生後4ヶ月で8.1キロあって、その後1歳過ぎてもしばらく8キロでした😄
動くので見た目はだんだんスリムになってきますが、背も伸びていれば問題ないと思います😊
ちなみに双子の妹の方が出生体重2710gで全く同じですが、今6500gくらいです🙌🏻
-
ありさ
2710g一緒なのびっくりです!😆
体重ばかり増えないですよね!4ヶ月検診で特に何も言われなかったので、様子みようと思います!!
ありがとうございました😭😭- 9月9日
ありさ
ありがとうございます(´;Д;`)そう言っていただけるととても嬉しいです。。
この時期増えないこともあるのでしょうか(´;Д;`)
mamari
増えないですよ〜〜
つかまり立ちとかし出すともっと…
娘は今8キロで曲線入ってるので大丈夫です🙆♀️笑
ありさ
ありがとうございます!😭
たしかに、ここ最近手足の動きが激しくなってきたので運動量が増えているのかもしれません😫これから、ハイハイ、つかまり立ちしたら余計ですよね!ありがとうございます😭💓