※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまど
子育て・グッズ

風邪でダウンしている母親が、子供を義両親に預けるべきか悩んでいます。義両親には懐いており、子供たちもお泊まり経験あり。

久しぶりに母親の私が風邪でダウン...扁桃腺が腫れて熱あるし、副鼻腔炎おこして顔面と頭が痛いです。ウイルス性の風邪だろうと診断受けました。
そこで質問なんですが、
義実家が車で20分くらいのところにあります。皆さんだったら義両親に子供を預けますか?それとも、自分でどうにかしますか?ちなみに子供は2歳の子と3ヶ月の子です。義両親には懐いておりお泊まりも何度かあります!

コメント

たろう

わたしなら2歳の子だけ預けます!
赤ちゃんは旦那が帰宅したらちょっとだけみてくれるよーにお願いします🙇⤵

  • やまど

    やまど

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!義両親に預けるのは自分のわがままというか、自分で子供みれよって思われるのかな〜とか思い、皆さんはどうしてんだろうと気になって質問させて頂きました!

    • 9月1日
りり

私も扁桃腺腫れて熱出たばっかりです😭
辛いですよね💦
私の場合は、たまたま実家に帰っていたので、2日か3日いました✨
私が治った後に、娘も熱をだしたりでバタバタでした😱
できれば、2歳のお子さんみてもらうか、近いなら家にお手伝いに来てもらった方がいいかなと😌

  • やまど

    やまど

    回答ありがとうございます!
    りんさんもなんですね!辛いですよね...
    実家だったらお願いして甘えちゃうんですがね😅😅私も子供にうつらないか心配です!

    • 9月1日
 はろーすまいる

2歳は最悪預けて
3ヶ月は母ヘロヘロだけど完母なら頑張ってどーにかしますかね。。。っていうか最近そんな感じでした😭
ホント自分でいっぱいいっぱいなのにお疲れ様です😫預かってもらえるならガツッと寝た方が早く良くなりますよ❗

  • やまど

    やまど

    回答ありがとうございます!
    はろーすまいるさんも最近そんなだったんですね!お疲れ様です🌀🌀なんとかなるとか思っていても実際はきついですよね...寝れる時に寝ます!

    • 9月1日