ココロ・悩み 家では娘が昼寝する時間が短く、機嫌よく起きてほしいです。他の方の経験を参考にしたいです。 末っ子娘は保育園では3時間近く昼寝するのに休日家で昼寝すると30分ずつ起きてトータルで1時間半、2時間寝ればいい方です😭 ぐっすり昼寝して機嫌良く起きてほしいのですが💦 おうちではお昼寝ってどのくらいしてますか? こうすると、よく寝るよ!とかあれば参考にさせてもらいたいです😣💦 最終更新:2018年9月1日 お気に入り 保育園 お昼寝 バタコ(8歳, 13歳, 14歳) コメント mimi うちも家ではお昼寝短いです(^ ^) きっと保育園では身体を動かして お家と違って緊張感ある中で過ごすので お昼寝長いんですね(^ ^) 9月1日 バタコ 返信ありがとうございます😊なるほど、そうですね子供なりに緊張感や、多少のストレス感じてすごしているんですよね、、、今更ながら激しく納得!ありがとうございました😌 9月1日 mimi お家はリラックスして好きなことができるので 気持ちの面でもあまり疲れないのだと思います(^ ^) お家が落ち着く証拠ですね☻💖 9月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
バタコ
返信ありがとうございます😊なるほど、そうですね子供なりに緊張感や、多少のストレス感じてすごしているんですよね、、、今更ながら激しく納得!ありがとうございました😌
mimi
お家はリラックスして好きなことができるので
気持ちの面でもあまり疲れないのだと思います(^ ^)
お家が落ち着く証拠ですね☻💖