
耳が痒くて自分で掻いてしまうので、耳鼻科で掃除してもらうのに抵抗があります。
定期的に子供の耳掃除はしていますが
取りきれていないのか痒いのか
耳に指を突っ込んでかいています💦
皆さんなら耳鼻科連れて行って耳掃除してもらいますか??
一回も行ったことがなくて耳掃除で受診するのに抵抗を感じてしまいます😭
- どんぐり(7歳)
コメント

Yun.
耳掃除は自分でするとどんどん中に入ってくだけなので自分でしたことないです😅定期的に耳鼻科で掃除してもらってます!

ぼぶ
耳掃除はあまりしなくて良いと聞きます。
ゴミは勝手に出てくるみたいですよ!
うちも出てきてるごみを綿棒で取るぐらいです!
耳触るのは中耳炎かもしれないですね(;つД`)
1度耳鼻科で見てもらったら良いと思います
-
どんぐり
中耳炎かもしれないんですね😱😱
次の平日に早速受診して見ます😭
ありがとうございます!- 9月1日

せつ♬
耳掃除だけでも行きますよ!
初めて行ったのは6ヶ月とかでしたが、すごく溜まってました!
下の子はかなり溜まりやすいみたいで、2ヶ月に1回でも薬もらって溶かさないと取れないぐらいです😭
耳掃除して下さい。ではなく、耳を気にしているとか、よく掻くので診てくださいって言えば大丈夫ですよ👌
-
どんぐり
溜まりやすいとかあるんですか😱
そうですね!そう聞いて聞いてみます😊
ありがとうございます!- 9月1日

みことママ
うちの子は掃除した事ないですよ。
必要ない物は勝手に出てくるので耳の入り口をちょこちょこ綿棒でする位です。
中耳炎とかじゃないですかね?
-
どんぐり
中耳炎かもしれないと思えてきました😭
耳鼻科受診してみます💦- 9月1日

退会ユーザー
うちの娘もよく耳を触っていたので、先週初めて行きましたが、鼓膜が隠れる寸前まで溜まってると言われて掃除して貰いました💦
スッキリしたのかその後はほとんど触らなくなりました!
週一くらいで耳掃除してたんですが、なにせ小さい耳なのでちゃんと取れてない事が多いみたいですよ🤔
-
どんぐり
えー!怖いですねそれ😱
息子もその可能性あるかもしれないです💦
受診してみます💦
コメントありがとうございました!- 9月1日

こまち
生後四ヶ月くらいから、月一で耳鼻科行ってます。
耳垢がたまり、耳の聞こえが悪くなると、言葉の発達に遅れが出てきますので、耳鼻科で、専門の先生に手際よく短時間でやっていただいた方がお子様のためだと思います。
未だに耳垢取るのを怖がって先生の前で泣きますが、親が耳垢が取れるようになるのはだいぶ後だと思うので、先生にお願いしています。
-
どんぐり
そうなんですか😱
ずっと躊躇ってたから早く行ってあげれば良かったです😭
平日にすぐ行ってきたいと思います!
コメントありがとうございました!- 9月1日
どんぐり
そうなんですか!!初耳でした😳
一回受診して見ます!ありがとうございました!