
コメント

ころ
豆腐をあげましたよ!!
2日ほど小さじ1をあげて
それからは小さじ2にしてます!!

マリ
私はちょうど1ヶ月経ってからタンパク質スタートしました😄
絹ごし豆腐から始めました❗️
私は月曜日からスタートで
初日は小さじ1をあげて
2日目には小さじ3をあげました。
3日目にはしらす小さじ1
4日目にしらす小さじ3。
週明けに鯛をあげました。
特定アレルギー27品目の中のものをあげる時は1週間で3日ずつ2種類。
その他は2日ずつ3種類を試してます😊
-
はーまま
私も一ヶ月たってからにしようか悩んでたんです!アレルギー怖いし、それに3週目の離乳食の時旦那が出張で1週間まるまるいなくて…( > <。)
生後半年から離乳食はじめたので周りに比べて遅いのに、タンパク質とるの延ばしてもいいんでしょうか?(´・_・`)
すごく詳しくありがとうございます!とっても参考になりました!( '-'* )- 9月1日
-
マリ
私も6ヶ月のちょっと手前から始めましたよ❗️昨日でちょうど離乳食始めて丸2ヶ月経ったところです😄
今でも食べてくれなかったりすると私の心が折れて1日ミルクだけの日とかあります💦今のゴックン期は離乳食に慣れる時期だから少しくらいゆっくりでも大丈夫ですよ。旦那さんの居る時にした方がまめきちさんも安心できると思うので4週目に旦那さんが帰ってきてからでも良いと思います😊- 9月1日
-
はーまま
一緒くらいの時期から離乳食始めたマリさんの意見が聞けてとても嬉しいです( ;ᵕ; )周りみんな5ヶ月から始めた人ばっかりで焦ってたので…
食べてくれないと心折れますよね!私結構必死で毎回無理にでもと思ってあげていたので、ゆっくりでもいいって言葉でなんか気持ちが楽になりました(•'-'•)
タンパク質は4週目から始めようと思います!たくさん質問したのに答えてくださってありがとうございました。゚(´っωc`)゚。- 9月2日
はーまま
回答ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
お豆腐からあげたんですか!量も教えていただきありがとうございます!とても参考になりました!(*´꒳`*)