
38週で3500g超え、陣痛が来ない場合はバルーン入れて誘発剤で出産。赤ちゃんの頭が下がっていない。自然に陣痛を促す方法やバルーンでの出産経験について教えてください。
38wに入り、推定体重は3500g超え…
来週の検診までに、
自然に陣痛が来なかったら
バルーン入れて誘発剤で出すと
言われました( .. )
今日、検診があり、内診では
赤ちゃんの頭触れないな〜って
先生に言われるほど
下がってないみたいで…
どうしたら自然に陣痛きますかー!?
バルーン入れて誘発剤で
出産した方、痛かったですか?
どんな感じだったか教えてください💦
- martam(6歳, 8歳)
コメント

まーちゃん
バルーンはしてないですが、誘発分娩でした!
朝から入院して夕方にはMAXで薬入れてたのに、強い張りだけであまり痛みがついてこず、帰らされるかも。。っと思ってたら一気に痛みきて30分で産まれました(^◇^;)
一応10分間隔からの計算で分娩所要時間6時間程と母子手帳には書かれてますが、正直私的には30分のお産でした!笑

秋
私は39w0dで推定3600
実際39w3dで生まれ3400ちょいでした☺️
私は陣痛来て入院したときも、赤ちゃんの頭は触れなかったですよ!✨
大きめの赤ちゃんは、下がるのに時間が掛かるそうです。
バルーンは、未経験です💦すみません😢
-
martam
お返事ありがとうございます✦ฺ
陣痛きてからも
頭触れなかったってことは
赤ちゃんが下がるのに
時間がかかったってことですね💦
やっぱ大きいと
下がってくるのも
大変なんですかね( ・ ・̥ )- 9月1日
-
秋
3人目の話ですが…
4日間前駆陣痛が続き、間隔にばらつきがあるものの5分切ることが多かったので入院しました。
そのとき3cm、頭触れず💦
(ちなみに検診のときは、何cmや下がってるなどなど、聞いても教えてくれない病院でした😅)
それから8時間、ずーっと前駆のような感じが続きました。5分だったのに10分間隔になってしまったり💦
その間、一度も子宮口確認していないので、分からないのですが、多分間隔もばらつきあるし、NSTでも張りがそこまで強くないので、看護師さんも確認しなかったんだと思います。
看護師さんはわたしには言いませんでしたか、これは朝になったら促進剤かなーと思っていたらしいです。
1人で入院していたので、夫にも「まだかかる」と送った直後💦
急に痛みが強くなり、1分間隔…
いきみたい!と思いながらも10分耐えて、耐えられなくなったところでナースコールすると全開で、分娩室に行き10分ちょっとで産まれました💦
途中で子宮口の確認をしていないので、何時頃どのくらい開いていたか…などは分からないのですが💦
わたしのように、全然!と言われていた直後に進むこともあるみたいです💦- 9月1日
-
martam
詳しく話していただいて
ありがとうございます✦ฺ
全然って言われていても
どんどん進むことって
あるんですねΣ(±∀±;)!!
促進剤やバルーンを使わずに
自然に陣痛がきたって
ことですもんね( °_° )- 9月2日
-
秋
看護師さんは促進剤使わないと!と思っていたらしいので、それほど進みが悪かったのですよね💦
でも急に進むこともあるので、お産は本当にわからないですね💦- 9月2日
-
martam
ほんとにわからないですね…
赤ちゃんの頭が
下がってきたから
お産が進んだんですかね♪- 9月2日

莉菜
私もバルーンはしてないけど
破水して36週目で誘発分娩で産みました!
朝から徐々に点滴で
陣痛起こす薬入れていって
今日産まれなさそうやねー言われつつも
体を温めてたら
最初生理痛の様な痛みから
強い生理痛、陣痛って来て
2時間で産まれてきました!
とりあえずお産は体を温める事ですね!!
-
martam
お返事ありがとうございます✦ฺ
身体あたためるのは
大事なんですね(๑✦ˑ̫✦)✨
分娩時間はどれくらいでしたか?- 9月1日
-
莉菜
大事やと思います!!
分娩時間??
朝7時ぐらいから徐々に
点滴入れていって
11時から本格的な陣痛!
1時過ぎに産まれました!- 9月2日
-
martam
4時間くらいなんですね✦ฺ
結構早いですよね(o゚Д゚o)!!- 9月2日
-
莉菜
ちなみに初産でそれでした!
ホンマに体を温めた瞬間から
痛みが来ましたね🤔🤔
今二人目妊娠中やけど次怖いです。。笑
助産師?さんにも
次早く生まれるかもしれへんから
気を付けてね。ってゆわれました。笑- 9月4日
-
martam
温めた瞬間から
来たなんてすごい(((((°°;)
出産って一度経験してる方が
要領とか痛みとかわかってる分
こわいですよね(。•́ωก̀。)- 9月4日
-
莉菜
ちょっとだけ盛ったかもしれません。笑🤭
怖いですほんまに😭😭😭
初めてが誘発分娩やったから
普通の陣痛が分からへんし
しかも息子まだ9ヶ月やから
1人の時に陣痛来たらって考えたら怖いです😫💦- 9月4日
-
martam
私も1人目が
促進剤だったので
普通の陣痛がわかりません💦
それわかります!
子供と2人でいるときに
お腹いたーいってなったら
絶対パニくっちゃいますよね(´△`)- 9月4日
-
莉菜
ですよね😭😭💦
里帰りしないから余計ですね。😭- 9月7日

莉菜
あと、運動をいっぱいしたりしたら
陣痛来やすいってよく聞きます!
歩いたり、階段昇り降りしたり。。
martam
お返事ありがとうございます✦ฺ
30分のお産なんて
羨ましすぎます♥︎︎∗︎*゚
誘発分娩は、
薬入れるのは点滴でしたか?
まーちゃん
点滴でしたよー(^^)
1人目だったらもっとしんどかったかもしれないですが、2人目で痛みも知ってるし少し余裕があったからかもしれないですね(^◇^;)
最後のいきみ逃しだけめっちゃ痛かったです(>_<)
martam
点滴って手首でしたか?( ´•̥ω•̥` )
私も2人目なので
少しは余裕もてるかなあ…
もう不安しかないです( ˊ• ·̭ •̥ )