
3ヶ月の赤ちゃんが夜中に授乳や覚醒が多くて困っています。支援センターで相談しましたが、原因が分からず戸惑っています。同じ月齢のお子さんは夜はまとまって寝ていますか?
もうすぐで3ヶ月の我が子なんですが
いまだに夜が2~3時間で授乳だったり…
朝も早くから起きたり…
前は夜の授乳四時間は開いていました…ここ最近なんです。夜中にパタパタ起き出すの。夜はクーラー付けてます。
昼寝は、してくれます。
ただ最近、毎日の様に支援センターや御出掛けして色んな人に話し掛けて貰って、朝寝も出来たり出来なかったり…
この時期でも興奮して夜に覚醒させる事ってあるんですかね?それとも、この子の性格?なのでしょうか…それとも母乳が不足しているのか…
上の子は全然、寝てくれた子なので😢
戸惑ってます…
同じ月齢のママさん&先輩ママさんのお子さんどうですか?どうでしたか?
まとまって夜は寝てくれますか🤔?
- 🔰🔰🔰はじめ(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

r..*
同じくもうすぐ3ヶ月です☺️
夜間は夜寝てからは4.5時間あくのですが朝方になると1.2時間になったりしますよ💦
夜中も3.4回授乳やオムツ替えで起きてます💦
私も毎日お散歩や支援センターに行ってますが、お出掛けした日の方が寝かし付けが楽です。
でも長時間のお出掛けは興奮してしまうと聞きます😣
🔰🔰🔰はじめ
夜の授乳羨ましいです😌💓
朝方の方が間隔あきます(^_^;)なんだろ?やっぱり夜中起きますよね❔
確かに昼間は寝てくれます🎵そうなんですね~五時間くらい御出掛けする時も有るので…r..*さんはどれくらい外出しますか?
r..*
朝方はお腹空くんですかね〜💦
夜中は起きるというより寝ぼけてる感じでおっぱいあげたらすぐにまた寝てくれますが…😣
うちはお昼寝も下手で抱っこして寝かし付けて30分とか1時間をちょこちょこです。
5時間は少し長いのではないでしょうか💦
2ヶ月くらいだと30分くらいのお散歩がいいみたいです。
うちも買い物や支援センターで2時間くらい出掛けてしまう日もありますが…。
🔰🔰🔰はじめ
確かに寝ぼけてる感じです(^_^;)
飲ませたら寝るんですけどね……
上が居るのでどうしても下には無理させてしまいます😢😢
r..*
失礼しました!
二歳のお姉ちゃんも居てるんですね💦
大変だと思いますが頑張って下さい😣