
コメント

あ
病院では何も言われなかったですか?
私は36週の時に赤ちゃんが下がってきていて子宮頸管も短くなっていたのでなるべく遠出はしないで張ったらすぐに休んでと言われました!

みるくてぃー
もっと下がってきちゃうかもだから万が一のために歩いたりしないほうがいいと思います!
-
みみ
一度下がると戻ることはないですもんね💦
なるべく安静に過ごすようにします😌- 9月1日

あかさ
無理はしないほうが良いでしょうね💦
私の母の場合は、子宮頚管無力症だったので、布団の上げ下ろしだけで、破水、出産で早産になりました💦
-
みみ
お母様大変でしたね💦
内診でも何も言われなかったので、念のためなるべく安静に過ごすようにします😌- 9月1日

えるさちゃん🍊
うちは妊娠後期のときの検診で毎回のように下がってきてるね!とか骨盤ハマってるよ!とか言われてましたが生活の必要最低限は動いてましたよ👍
ただうちの子も小さめだったので最後の検診でやっと2500いって1週間前に生まれて2600ちょいでした💦
-
みみ
そうなのですね!
下がってきてると早めに産まれるものですかね?
わたしも今日言われた推定体重?が予定日で2600位でした✨- 9月1日
-
えるさちゃん🍊
早く生まれるかは分かんないですけど、生産期になったときにはいつ生まれてもおかしくないね!って言われてました🙂
- 9月1日

ラム姉
私も昨日の、健診で、子宮頸管22ミリで短くなってましたー。
推定2400gでした。
先生には今産まれても夏だから大丈夫って言われました!!
とはいえ、正期産までは夕食の買い物で近所に行くくらいにしてねと言われただけでしたよー。
正期産からは運動してもいいよとのことでした!
-
みみ
どうして夏だと大丈夫なのでしょうか??- 9月1日
-
ラム姉
先生が言ってたんですが、理由は暑いからと。
あんまら納得できないですねー。
私の解釈ですが、夏は暑いので低体重でも体温のコントロールが冬よりも出来るのかな?と。🙄- 9月1日
-
みみ
そうゆうことですか!
ありがとうござます😊
わたしも遠出は控えるようにします!- 9月1日
みみ
内診もあったのですが、張りもまぁあるね。だけで特に何も言われませんでした😅