
クリスマスプレゼントについて🎁旦那に姪っ子が2人います。私は自分に姪…
クリスマスプレゼントについて🎁
旦那に姪っ子が2人います。
私は自分に姪っ子、甥っ子がいないので、わからないのですが、姪っ子にクリスマスプレゼントってあげるもんなんですか?
ちなみに今5歳と0歳の姉妹です!
私は叔母や叔父からクリスマスプレゼントもらった事はありません!私の両親もいとこ達にプレゼントした事はないはずです!
旦那の両親は一人っ子同士なので、旦那に叔母や叔父はいませんので、自分がクリスマスプレゼントをもらったかどうかという話はできません。
みなさんいかがでしょうか??
- ママリ
コメント

ゆみたろす♡*
うちは甥っ子姪っ子がトータルで7人……。全員にプレゼントんて無理無理!笑。自分の家の子だけで充分出費です(´°ω°`)↯↯
なのでクリスマスはあげません。誕生日には簡単なものをあげてます(´๑•_•๑)
でも、クリスマス付近に会う予定がある場合時は手ぶらは……と思うので、お菓子のブーツとかあげてます。

ザト
私は親戚が遠いですが、たまにクリスマスに会えたときはプレゼントもらってました♪
夫が一人っ子なので、うちの子はプレゼントもらったことないですが、私の弟に子どもが生まれたらプレゼントしたいですねー(*´艸`*)
ちなみに夫の叔父からは息子(叔父から見ると、兄の孫)にクリスマスプレゼントもらってます♪
習慣や地域柄どうこうという話ではなく気持ちの問題なので、友達でも親戚でも、あげたければあげたら良いと思いますよーo(*'▽'*)/☆゚’
-
ママリ
私も弟がいるので、もし子供が出来たら赤ちゃんの頃はクリスマスプレゼントあげたいなーと思いますが、だんだん欲しい物も高額になると思うので、難しいですね💦
お正月のお年玉もあって、金銭的に厳しいなーと思っています😥- 12月16日

ゆり♡
うちはあげません!(笑)お正月のお年玉はあげますけど!
-
ママリ
私のとこもお年玉はあげます!
クリスマスは親と祖父母からで十分ですよね😆- 12月16日

H♡mamA
うちは甥っ子姪っ子合わせて12人。
とてもじゃないですが買えません!
お年玉だけで破産寸前です!笑
以前まで女姉妹の子供(2人)にだけ誕生日プレゼントとクリスマスを渡していました(^-^)
-
ママリ
どこかでけじめつけないと、どんどん増えるし、破産しますよね😂
お年玉も年々金額があがりますし…笑
旦那が姪っ子溺愛してるので、なかなか言いにくいのですが、相談してみます😥- 12月16日

退会ユーザー
私の姉妹の甥っ子と姪っ子には生まれた時から可愛がって来たので、毎年プレゼントしてます。
旦那の方は誕生日もクリスマスもプレゼントと言う習慣がないらしいのでしてません(^w^)
-
ママリ
自分の兄弟の姪っ子甥っ子が出来たらあげたいという気持ちになるのかなー?と思っています😊
旦那は姪っ子溺愛なので、あげたいという気持ちはあると思うのですが、家庭の事も考えながらお金を出す私としては姪っ子達のクリスマスプレゼントまで考えてなかったので、今は金銭的に厳しいなーとしか思えず、なかなか率先して買ってあげたい!!ってなれないんですよね😓難しい…- 12月16日

to@Ⓜ︎
うーん、私はあげません…
あげるなら、長靴に入ったお菓子とかかな?(⸝⸝´⚰`⸝⸝)
タイミングもあると思うので(サンタさんの存在に関して)、その子の親に、これプレゼントと一緒に渡して〜っていうのもアリかもです。
うちはお年玉をあげるのでプレゼントはあげきりません(笑)金欠なので(´Д` )笑
-
ママリ
そうですよね💦
お年玉はあげるので、誕生日とお正月で十分だと思ってます😓金銭的にも厳しいですよね。
旦那に相談してみようと思います!- 12月16日
ママリ
それは無理ですよね!旦那が独身の頃はあげててもいいと思ってたんですけど、結婚して自分たちに子供も出来てからこれいつまで続くのかなーと思い、姪っ子達が期待しちゃう年頃になる前に辞めた方がいい気がして質問しました😅
ちょっとしたお菓子とかいいですね✨