※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

予定日前後に生まれる可能性があり、早産を心配しています。

切迫早産ではないのですが
もし早く赤ちゃんが生まれたら…
のことばかり気にしてしまいます。
大体は予定日前後に生まれますよね??

コメント

deleted user

私もそれを考えて毎日検索魔でした😭
今生まれたら障害の確率はとか、いろんな人のブログみたり💦
でも生まれたのは39w1dでした‼️

  • ままり

    ままり

    私も検索しまくりです笑笑
    やっぱりちゃんと予定日前後ですよね!

    • 9月1日
とっとしゃん

私の場合は38週で突然の破水でしたよ!

  • ままり

    ままり

    正産期ですよね!!

    今生まれたりするのかなとか
    初めてなので たまに不安になります笑笑

    • 9月1日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    不安ですよね。大事な大事なお腹の子ですもん。食事も気を使って生物は絶対食べないようにしたり、外食するたびに調べたりしました💦
    でもなかなか味わえないマタニティライフなので、姫生活力をしてくださいね。産まれたら本当に大変ですから😁

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃだらしなくしてます😂😂
    ありがとうございます!

    • 9月1日
なっ

絶対とは言い切れませんが、順調で問題なければ予定日付近に産まれてくるのではないでしょうか?

もし早く産まれても、今の医療であれば元気に育つ子が多いので、あまり心配せず赤ちゃんの成長を見守ってあげてください^ ^

私は今回の妊娠で切迫気味とずっと言われながら正期産の時期まで来ました^ ^

  • ままり

    ままり

    そうですよね。
    ありがとうございます!!

    もし今生まれたら
    名前もまだ決まってないし
    引っ越し先も決めてない
    ベビー用品なにもないよ!!
    ってたまに焦ってしまいます…

    • 9月1日
deleted user

初めてだと心配、不安ですよね!
お母さんに異常が無いのであれば赤ちゃん信じてゆったり、のんびりした気持ちで過ごしてくださいね。
ただ、妊娠、出産は本当になにが起こるかわからないのが現実です。
なにか心配な症状とかあればすぐ病院に相談してくださいね!
楽しいマタニティライフになりますように‼︎

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭😭
    のんびりします!

    • 9月1日
ゆめ

こればかりは
わからないです💦

1人目、2人目は予定日前後でしたが
3人目は36w1dで出産でした💦

私も早産で生まれた場合の事を
調べたりしてました(>_<)💦

  • ままり

    ままり

    切迫早産じゃなく
    いきなり破水とかですか?

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    すみません💦
    私は切迫早産でした💦
    子宮口開いてなかったのに
    いきなり2センチ開いて出産でした💦

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    切迫早産って普通に生活しててもなりますか?

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    私の知り合いが切迫早産ではないのに
    32週で出産でした💦

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    それはびっくりですよね…
    36wでいきなり破水した知り合いはいました!

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    普通に生活しててなりました(>_<)💦
    2人目の時と同じように過ごしてたのに
    3人目で切迫早産と診断されて
    入院になりました(>_<)

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    お仕事してましたか?

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    32週で出産した知り合いは
    いきなりの大量出血と陣痛がきたみたいです💦

    私は仕事してなかったです✨
    毎日、育児と家事だけでした💦

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    大量出血!?
    私なら死産したかと怖くなりそうです…😭😭

    やっぱり絶対に予定日前後とは限らないですよね!!

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    緊急帝王切開になったそうです💦
    私も死産と思ってしまいそうです(>_<)💦
    出血は怖いですよね(>_<)

    何も問題なければ
    前後で生まれると思います✨
    お腹が頻繁に張ると子宮口も開いてくるので
    張り次第かもですね✨

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    体重管理でお散歩多めだと出てきやすいですかね…
    たまにはったりして
    はると中止するようにはしてます!

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    少しは大丈夫だと思います✨

    1人目の時は運動してたけど
    予定日超過したので✨

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    後期に入ると張りやすいですか??

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    結構、張ってました(^^)💦

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    ゴロゴロしてるだけなのにお腹が硬いです😭😭

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    私もよくなってました💦
    横になっても張るって困りますよね💦笑

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    安静にしてるのになんで?と不安になります、、

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    私は
    結構張るな〜って思ってたら
    健診の時に入院ってなりました😭

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    リトドリンを処方されましたが動悸辛いです

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    私は内服は大丈夫でしたが
    点滴は動悸、手の震えがありました(>_<)
    副作用ってつらいですよね😢

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    辛いです…

    大量出血で陣痛きた方ってちなみに何をしてる時かご存知ですか?

    • 9月1日
  • ゆめ

    ゆめ

    家で子供と居る時にだったみたいです(>_<)💦

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね…

    不安なことあると赤ちゃんにも影響がでますよね、、

    • 9月1日
まぁ

私も31w0dで里帰り、翌日お腹の張りで病院で張り止め処方(頸管長4センチ)、その夜から陣痛(頸管長3センチ)、別の病院に搬送され入院、2日後破水、さらに別の病院へ搬送…と立て続けに色々あり、結局32w0dで出産になりました(´・ω・`;)

里帰り前の検診でも早産の予兆は全くなく、異変を感じた時も頸管長は充分な長さでしたが1日たたないうちに1センチ短くなったということで入院したのですが、そのときは出産まで2ヶ月入院するものだと思っていたのでまさか数日後に産まれるとは思いませんでした💦

ちなみにそれだけ早産なのに自然分娩で、1860gで産まれた息子は合併症も全くなく、1ヶ月ちょっとNICUに入って2500gで退院しました😃

今第二子が30wですが、また同じことになったらどうしようとドキドキしてます😂
とゆうか、上の子を残して長期入院になるのが恐ろしいです!