
ベビーカーを選ぶ際、アップリカとピジョンで迷っています。アップリカは使いやすそうだけど、暑さが気になる。ピジョンは押しやすいけど、シングルタイヤで不安。どちらがおすすめですか?
ベビーカーについて相談させてください。
①アップリカ ラクーナビッテソファークッション (黒ギンガムチェック)画像下
②ピジョン ランフィリノン2(ネイビー ギンガムチェック×ドット)画像上
を悩んでいます。
条件は軽量でコンパクト、小回りがきくこと。と考えていて、2つに絞られたんですが、
重量も同じ値段もほぼ同じでなやんでいます。
アップリカはよく使ってる方をお見かけするので、使いやすいのかな?と安心感もあり、畳んだ時に持ちやすく、いいなぁと思ったんですが、気になるのは色で、ほしいのが画像の黒のギンガムチェックで、夏場には暑くなってしまうかな?と不安です。
他の色も考えましたがギンガムチェックが好みで他の色は今のところ考えてません。
ピジョンはネイビーが気になっていて、
コンパクトさは2.3センチなので誤差ですが、劣っている感じです。
また持ち上げる時はアップリカの方が持ちやすいですが、シングルタイヤなので押しやすかったので、アスファルトのでこぼこ道を考えてこっちのほうが押しやすいかなと悩んでいます。主人はシングルタイヤが押しやすいとピジョンがいいのではと言っています。
ですが、ピジョンのベビーカーを押してる方をあまり見かけないのでそこも不安です。
どちらかのベビーカーを、
お使いの方いらっしゃいますか??
使いやすいよ!
ここが使いにくいとかあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
- りり(6歳)
コメント

hello♡
私はピジョンにしました!最初アップリカを検討してたのですが、お店でどちらも押してみたらピジョン のシングルタイヤの押しやすさに主人と感動して急遽変更しました(笑)
今使ってますが押しやすいし、折りたたみも簡単だし気に入ってます(^^)

バルタン星人
シングルタイヤは
もし、結構ベビーカー使うならオススメしません。
日頃は車移動で、ちょっとしか使わないならいいですが
シングルタイヤは重さに弱いのでわドンドンタイヤが外向いてきて押しにくくなります。タイヤ一本で支えるわけですから、ダブルタイヤよりは軽くて小回りが利く分、安定差にかけますね!
-
りり
そうなんですね!教えていただいてありがとうございます!!
- 9月18日

こた🌈🌞
ランフィ使ってました!
でこぼこ道や砂利道でも楽でしたよ😊✨
-
りり
そうなんですね!!
デコボコした道も多いのでけんとうしてみます!!
ありがとうございます!!- 9月18日
hello♡
ちなみにランフィです(^^)
りり
お返事遅くなりました。。
すみません。
ありがとうございます😊
またゆっくり検討してみます!!