
9週目の腹部エコーで心拍が見えず流産宣告を受けたが、疑問があります。次回診察で再確認したいです。
妊娠9週目に腹部エコーをしたら心拍が見えなくなっていて流産宣告受けました。サイズ的には9週ちょうどの大きさでした。7週目は経膣エコーで心拍確認できていました。今回経膣エコーはしなかったのですが腹部エコーで見間違いとかはやっぱりないですかね。
来週もう一度診察して方針立てようと先生から言われました。何も出血などの症状なくて悪阻もまだ続いているし、流産って信じられません。。。
排卵日のずれはないと思うので9週で間違いないと思うのですが見えていた心拍が急に見えなくなって翌週また見えるなんてことはやっぱりないのでしょうか。
- りみ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

かじこ
まだ9週で腹部エコーをすることってあるんですね…私はずっと下からでした💦次の時に経膣エコーをしてみて判断でも遅くはないと思います。
赤ちゃんが元気でいますように、願ってます🙏✨

こちゃママ
母から聞いた話ですが、私も妹も一度心拍見えなくなったらしいです。
私に関しては、流産だから手術となり、入院し絶食し、、いざ手術直前にたまたまエコー見たら生きてたってかんじらしいです😅
そういうこともまれにあります💡
すでに胎嚢や胎児の大きさが週数より明らか小さければ流産の確率が高いですが、大きさが問題ないとまだ期待してしまいますよね😢✨✨
-
りみ
心拍が見えなくても実は生きてたってこともあるんですね。
手術直前にわかることもあるのですか💦一歩間違えたら気付かず処置されちゃうところですよね。無事で何よりです。私もたまたま心拍見えなかっただけで実は生きてたってなったら良いんですけどね。。。- 9月2日
りみ
コメントありがとうございます。腹部エコーで見えなかったら経膣エコーでって話だったんです。けど、腹部エコーで胎児の大きさとかは見てたけど心拍だけが見えなくて…。