
悪阻でつらい妊娠中、3歳の子供が手がかかり、旦那の協力がない。ストレスで悩んでいます。同じ経験の方、どうやって乗り越えましたか?
2人目妊娠中で悪阻がちょっと辛いのですが、上に3歳の男の子がいます。
朝からピーピーギャーギャー騒いでは泣いて、自分の思い通りにならないと物を投げたり叩いたりします。
なるべく調子が良い時は外に連れ出してはいるんですが、中々行けないこともありストレスが溜まってるのかなぁと思ってます。
旦那は仕事ばかりで育児を全くせずあてになりません。
同じような方いましたら、どのように乗り越えできましたか?
- mickey
コメント

K
友達は家における滑り台などがついた
遊具を買ってあげたって言ってました。

さあママ
実家とか頼れる所はありますか?私の娘も今赤ちゃん返りかな?ってことがあって、日中は仕事で保育園なんですけど、夜ひどい時はとりあえずギュしたり泣いてても無理やり風呂とかはやってしまいます😅悪阻が酷かった時期に旦那が出張だったりした時にあって泣きましたね(笑)
-
mickey
コメントありがとうございます(^^)
元々自分の実家に住んでいるので、母も父もお手上げ状態です。- 9月1日

◡̈⃝︎⋆︎*
上が3歳の時、妊娠して今に至るので同じ境遇かと思ってコメントさせて頂きます😊
うちの息子は3歳から入園できるこども園に入園していたので平日は助かりましたが、基本的にワンオペなので土日はmickeyさんと同じようにどう過ごしたらいいか毎週頭が痛かったです。
オモチャで遊ぶとき、ママと一緒にやろーって誘ってきて、一人遊びが出来ませんでした。でもビデオやテレビを観るときだけはひとりで集中してくれたので、ダメだと思いながらも朝からテレビ付けてました…
そのうち眠くなったりテレビに飽きてきたら騒いだり愚図るので
気晴らしにベビザラスやデパートのオモチャ売り場に連れてって遊ばせたり、マック行って食べたりしました。
産後の今、4歳になったのに変わらず同じ状況で構って構って!!に拍車がかかってストレスです。
上の子の心のケアって大変だなとしみじみ思う今日この頃です…😫
mickeyさんはいつが予定日ですか?
お腹が大きくなるとさらに外出が億劫になるしイライラすることも多くなると思いますが、どうか元気な赤ちゃんを産んで下さいね♡
-
mickey
コメントありがとうございます(^^)
満3で9月から幼稚園なので、日中はなんとかゆっくりできそうです。
2時にはお迎えなのでそれまで!
実家に住んでるも、私以外はみんな働いてますし、旦那は育児全くしないので毎日大変です。
おもちゃもテレビも1人ではダメでいつも誰かと一緒じゃないとグズグズします。
唯一スマホのYouTubeだけなんとか静かにみてます!
今10週で来年の4月予定なのでまだ先がながいです(´・ ・`)- 9月1日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
10週だと初期の大事な時期ですね!
外に連れて行きたくても走って追いかけたり抱っこしたり、心配になりますよね…
3才なら物分かり良いかと思って期待したけどうちの息子は幼くて手のかかるタイプだったので結構大変でした!
旦那さん、育児はしなくてもお子さんの遊び相手にはなってくれますか?
遊んでてくれるだけでも助かりますよね👌
1日ずっとYouTubeってのはさすがにダメだと思いますが、本当に辛くて休みたいときはアリだと思います😊- 9月1日
-
mickey
そうですね〜妊娠発覚してから抱っこは一切してません。
1人目が早産だったので反復性が高いため病院も大学病院に移りハイリスク出産で病院に通院してます。
外に連れて行く時は、慣れてる公園やデパートとかにして本人にしっかり歩いてもらってます!
病院からも抱っことか追いかけたりとか激しい事はしないようにいわれているので(´・ ・`)
泣いたりした時は、ぎゅっと抱きしめるとかしかできないです。
うちの子もものすごく手がかかります。
なのでとても大変です。
旦那は本当役に立たず、仕事バカなので休日になると寝てばかりいて子供の相手をほとんどしません。
だから、ただ居候してるみたいなだけです。
実家に住んでるので頼れるのは実の母と父だけですね。
家事も洗濯や洗い物などはやりますが、食事の用意は母に全部やってもらってます。
テレビの見すぎは良くないので、辛い時やどうしてもグズグズが治らない時だけスマホ使ってます!- 9月1日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
ご実家暮らしなのに旦那さんは寝てばかりなんですか…
ちょっと不思議です、奥さんの実家にいるならもっと頑張ってくれてそうなイメージですけどね。
ま、うちの旦那もいてもいなくても…って感じです!お願いしなくちゃ動けない、お願いしても嫌な顔する。
そんなこんなで息子はあまりパパが好きじゃありません!
旦那の育児に対して期待することは何もありません。そこそこの給料もらってきてくれるので、もはや金づるだと思って割り切ってます🤣
頼りになるご両親がそばにいて良かったですね✨今は思い切りご両親に甘えて、お体大切にしてくださいね!!- 9月1日
-
mickey
気をあまりつかわないんですよ旦那は。
普通なら休みの日でもやる事やるのが親なんですけど、うちの旦那は仕事以外はぐーたらで何もしません。
うちの息子もあまりパパ好きじゃありません。
旦那の事考えるとストレスになるので勝手にやってって感じではまっこさんと一緒で金づるだと私も思ってます(^^)
月曜日から幼稚園も始まるので、ゆっくり出来る時はゆっくりしたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 9月1日
mickey
コメントありがとうございます!
滑り台とかあるんですが、通用しないんです(´・ ・`)
K
お子さんが好きなアニメなど
録画しといてながしとくとかも
通用しないですか??
mickey
テレビ付けても中々大人しく見ていないのでテレビも長い間は通用しませんね(´・ ・`)