
4歳の息子がおねしょで悩んでいます。夜はトイレに行っても毎日おねしょ。飲み物も制限しているのに、悩んでいます。
息子のおねしょについてです。
息子は4歳でお盆あたりから
夜もお兄ちゃんパンツで頑張ってます。
それまでは夜だけオムツだったのですが
来年年中だしこのままじゃいけないと
思い寝る前に必ずトイレに行かせて
おねしょシーツもひいて
寝てます。初日と二日目は全くもらすことなく
いけるじゃん!って思ったのですが
3日目からほぼ毎日おねしょです。
濡れたら
夜中でも起きてくるかと思いきや
朝になっても爆睡で
濡れてても平気なんです。
寝る前に何も飲んでないし
トイレにも行ってるし
いつになったら完全に卒業できるやら、、、
悩んでます。
- なっちゃん(10歳)
コメント

♡mama♡
年中の息子もたまにおねしょ、してしまいますよ。
幼稚園のママさんたちにきくと、まだ夜だけオムツしてる子や、おねしょしても気づかず、朝まで寝てる子もたくさんいましたよー。

蒼★夏♡彩♥晴☆
うちの小2、年長姉妹もなかなか取れずに困ってます。
夜はトイトレが出来ないので、成長を待つしかないと思いますよ。
4歳ならまだまだおねしょする子は沢山います。取れてる子の方が早いと思いますよ😊
-
なっちゃん
そうなんですか!!
気長に見守りできた時は
めちゃくちゃ褒めます✨- 9月1日

2boy2girl
うちの息子も4才の年少ですが夜はオムツですよー(^^;
パンツで寝かせてましたが毎日おねしょするし雨でシーツが乾かなくなってきたのでオムツに戻しました(^^;
そのうちしなくなるだろうと思い今はオムツでいいやと思ってます(^-^)
諦めたらストレスもたまらなくなりました笑
-
なっちゃん
パンツにしてから
オムツは嫌がるように
なりました、、、笑笑- 9月1日
-
2boy2girl
ですよねー笑 うちもオムツはかない!と言ってましたが寝てからはかせてました笑
上の子も年長ですがたまにおねしょするので長い付き合いになりそうです笑- 9月1日
-
なっちゃん
嫌だと言いながら
自分でパンツに履き替える
ようになったので
それも成長かと思い
その意思を大切にしたいので
見守りますー!- 9月1日

さんぴん茶
まだ焦らなくていいと思いますよ?おしっこ貯められるようになるには膀胱が成長しないと無理なので、その子によります。練習できるものでもないし💦
夜中に起こしてトイレに連れていくのは逆効果らしいですし。←これを母が妹にしてたため、妹は小5までお漏らししてました💦
漏らしたまま朝まで寝ちゃうなら、これから寒くなって風邪ひくと思うので、もうしばらくオムツで様子みたのでいいんじゃないでしょうか。
うちの子も年少で夜オムツ取れたんですが、オムツで寝て朝まで漏れてない日が20日ぐらい続いてからパンツに切り替えましたよ。
-
なっちゃん
ありがとうございます!!
まだまだ時間かかりそつなので
見守ります✨- 9月1日
なっちゃん
朝までよく寝れてるなぁっと
思います、、、( ; ; )
朝からため息でちゃいますが
意識の問題なので
気長に見守ります!