
コメント

︎♡
私は今18歳で小学校にあがる前に両親が離婚しました!父親いなかったです!
両親が離婚してからは父親に会うことも多分ほかの人よりも少なく、最後に会ったのは小学5年生の頃です!
父親の愛情ははっきり言って感じたことはほとんどありません。
でもその代わりに祖母、叔父、叔母からの愛情が親並みにすごく強かったので、寂しかったことはありません😊💓
父親がいなくて大きくなってから自分も自分の子を授かり困ったことは、父親の役目があまり分からないということだけです😊
︎♡
私は今18歳で小学校にあがる前に両親が離婚しました!父親いなかったです!
両親が離婚してからは父親に会うことも多分ほかの人よりも少なく、最後に会ったのは小学5年生の頃です!
父親の愛情ははっきり言って感じたことはほとんどありません。
でもその代わりに祖母、叔父、叔母からの愛情が親並みにすごく強かったので、寂しかったことはありません😊💓
父親がいなくて大きくなってから自分も自分の子を授かり困ったことは、父親の役目があまり分からないということだけです😊
「ココロ・悩み」に関する質問
親の死 親の死を経験されたかた。どのように気持ちを整理していきましたか?どんな心持ちでいましたか? 父との別れがあと数日か一週間以内だと思われます。 自宅で母が介護していますが、車で30分ほどのところにい…
これは付き合ってるといえるのでしょうか? 社内恋愛でお互いバツイチ子持ち。そしてお互い月-土は仕事。特に彼は毎日終電近くに帰宅。 日曜日は彼は面会。祝日は私が面会。要するに時間も全く合わず、食事やデートも子…
育休中ってなんでこんなに 「自分は仕事してないから」 って自分を卑下してしまうんだろう。 子育ても仕事も大変。 でもやっぱりどこかで 「外に出て、仲間と話せて、理不尽なことはあるかもしれないけど私よりもきっと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
︎♡
でも親の離婚理由(浮気、DVなど)を大きくなってから聞いて、多分両親が離婚してなかったら私は愛情は感じれてたのかな、、、と思ったので、母は私のことも守ってくれたと思っています😊
愛情の形は色々あると思います。
愛情を子どもに注いであげられるのは父親だけじゃないです☺️
︎♡
あとほんの少しですが親が離婚する前の記憶(4.5歳)が残っていて、母親が父親の顔色を伺って生活していたことも幼いながら私は感じていました!
misaki
ありがとうございます。
浮気、DVならいない方が良かったのかも…と思えますね。
うちは、そうじゃないので…優しさとか思いやりとかがなくて。私がしんどいからなので、娘が大人になってパパと一緒にいたかったと思わないかこわくて。
よく考えます。。