※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

生後5か月の赤ちゃんが夜中に37.7度の熱があり、ミルクもあまり飲まない状況です。他に症状はないが、病院が休みで心配です。受診を検討しています。

生後5か月の子なんですが、夜中30分に1回グズグズいってます。あたまに手をかざしたら熱く37.7度でした。
ミルクはあんまり飲みません。(夜中だからかもしれませんが…)他に症状はないのですが、明日は日曜日で病院やってないですし、今日受診しておいたほうが良いですかね⁉️
一緒くらいの月齢でお熱出た赤ちゃんいますか⁉️
よろしくおねがいします

コメント

asa

熱は出たことないんですが、37.7℃ならもしかして室内が暑かったり、かけものや寝返りなどで暑くなったりしてそれでグズグズしてたりはないですか😭?
ミルクは夜だから要らないかもなので朝、いつもの時間にあげてみて飲まない、まだグズグズだったり、熱が上がってるなら明日の朝に受診でいいと思います!

  • asa

    asa

    あとぐったりしてるようなら。

    • 9月1日
  • めめ

    めめ

    室内はクーラーつけてて、半袖半ズボンパジャマなんで暑いということはなさそうです(´・ω・`)

    少し様子見てみます!ありがとうございます

    • 9月1日
  • asa

    asa

    そうなんですね😭
    そしたら朝にまた熱が上がってくるかもしれないので一旦様子見で、朝にまた判断するのがいいかもしれませんね!
    お大事にしてください😭

    • 9月1日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!

    • 9月1日