
うちの旦那は、感情の起伏が激しいです。機嫌良い時は、すごく面白くて…
うちの旦那は、感情の起伏が激しいです。
機嫌良い時は、すごく面白くて優しいですが、悪い時は暴言はくし、子供にも怒鳴るし最悪です。
私は、あまり怒らないタイプなのですが、キレられるとこっちまで気分くなって、苛立ってきます。
離婚したいとも、頭がよぎってしまうし、一緒の空間にいたくないと思ってしまいます。
単身赴任とかでどっかにいってほしい。
でも、離婚までは踏み切れず、我慢して生活しています。
感情の起伏が激しい人って、病気なんですかね。
うんざりしてます。
子供はかわいいし、穏やかな時は一緒にいて楽しい人なので、これからも頑張って生活していきたいと思っています。
キレやすい旦那とうまく付き合っていける方法があれば、教えて欲しいです。
- ドナちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私の主人もキレ症です。
すっごいめんどくさいですよね…。
最初は主人がキレ始めたら私もそんなことでキレんなよ!など応戦してたのですが流石に子どもの前でよくないなと思い
私は主人がキレたらそれはフルシカトして声かける時は普通より優しめで声かけてしのぐ技にシフトチェンジしました。笑
私の主人はイラっとくるとすぐ顎が出るのですがそれを見ると殴りたくなります😂

0131
私の旦那は亭主関白で
細かいことでぐちぐちうるさいです。
機嫌よかったのに急に悪くなり
一回悪くなるとなかなかです...
慣れるまで時間を要しましたが
今はそれについて何か言ったり
相手にするともっとつきあがるので
ひたすら放置するようにしてます。
言い返すと余計にヒートアップするし
腹立つこと淡々と言われるので笑っ
どうしても我慢ならなくなった時だけ
言うようにしたら響くのか
しゅんってなってすぐ直るように
なったので効果絶大です笑っ
-
ドナちゃん
亭主関白イライラしますね😫確かに相手にすると余計ヒートアップするきがします!!
ひらすら放置プレイ
どうしてもの時だけ言う
やってみます!!- 9月6日

310
なんかいつからか私は旦那への感情がどっかいきました笑笑
出産したら娘しか見えなくなって完全に、給料運んでくれる親しい男です🤣笑笑
なので何言われても本当にイライラしないし、かりにちょっとだけ、ん?と感じても全然許せちゃうんです笑笑
-
ドナちゃん
ちょっと笑ってしまいました(笑)
感情をなくすって言うのもひとつの手なのかもしれません(笑)ありがとうございます!!- 9月6日
ドナちゃん
同じようにキレ症な旦那を持つ方がいて、ちょっと元気出ました😭フルシカトからのあえて優しくする技見習います!!!