

はなかっぱ🌷
混合で育ててます。
5ヶ月になってから通用するかはわかりませんが…
2ヶ月の頃などに、なんでか哺乳瓶だと飲まないときに、
おっぱいを吸わせて→
吸わせながら乳首のそばに哺乳瓶の乳首をもっていき→
スライドして哺乳瓶に移動?させる
みたいなやり方で飲んでくれたことはあります!騙す感じです😂
まだやったことなかったら、一度試してみてください☺︎

ngs❤︎ママ
ウチは完母で、2ヶ月頃には
完全哺乳瓶拒否でした。
5ヶ月なら離乳食始まってますかね⁇
ストロー練習はどうですか⁇
ウチは途中からストローマグで
フォロミあげてましたよ〜

Li♥︎
5ヶ月なった頃に哺乳瓶から
マグマグに変えました◡̈⃝⋆*
スパウトで飲ませてます!

たくあん
5ヶ月まで完母で、保育園にいれるのにミルク飲んでもらわないといけなくなりました。
ママはおっぱいのにおいがするから、おっぱいあるのに何でミルクやねん!みたいな感じで飲まないって聞きました。
なのではじめのうちは旦那にあげてもらったりしてました。
はじめは拒否で、ならし保育の間も飲みませんでしたが、だんだん慣れましたよ。
離乳食始まってればいろんな味知って、飲むようになるかも、です。

まりも
哺乳瓶拒否でしたが預ける予定があり練習してます😂
離乳食が始まったので
食べたあと始めはスプーンで少し飲ませてから、哺乳瓶で飲ませるようにしてます。
まだ哺乳瓶で飲ませると 何でこれ飲まないといけないの? みたいな顔されますが、やっと飲んでくれるようになりました😂

すい
私は9月に友人の結婚式に参加する為、5ヶ月まで完母+哺乳瓶拒否されていましたが、練習をし、飲んでくれるようになりましたよ☺️
貼り付けている画像は、以前、他の方の質問で私が答えたものです汗
画像のような順番で毎日練習してました!
後はマグの練習を始めてみるのもいいかもしれませんね☺️
-
すい
少しでもくわえてくれたら、大袈裟に褒めてました☺️
うちの子は、それが嬉しいようでニコニコして見せてくれましたよ☺️- 9月1日

ほにゃ
2か月から拒否でした!
1か月間スプーンであげたりして練習してたら、最近ある日飲むようになりました💦✨練習のみかなと思います✨
月齢的にマグで練習した方が早いかもです?✨ストローとか飲める子もいるし、スパウトとかも試してみるといいかもですね(*^◯^*)
コメント