※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sary
子育て・グッズ

ピジョンのガラス製哺乳瓶を検討中ですか?容量が大きくて残量が見えにくいとのレビューがあるため悩んでいます。240mlのガラス製哺乳瓶を購入したいと考えています。

ピジョンのアカチャンホンポ限定先行販売されているシリコーンコーティングのガラス製哺乳瓶をお使いの方おられますか?
可愛いのでこちらの商品買いたいなと思っていたのですが、残量が見えにくいなどのレビューがあり迷っております。

現在ピジョンのガラス製とプラスチック製の160mlのものはもっているので、乳首買い替えがてら240mlの哺乳瓶を購入しようと思いまして🤔
基本自宅で使うので、ガラス製のものがいいと思っております。

コメント

ママリ

もううちは哺乳瓶使わないのですが、
この前赤ちゃん本舗のネットで見て
可愛い〜と思い、
店舗行った時に見つけましたが、
確かに残量とか中身が見にくそう...って
思いました。(すりガラスみたいで)
あとシリコン?のコーティングのせいで
ミルクの温度も分かりにくそうだなと
感じました😂💦

  • sary

    sary

    やっぱり使いにくそうなイメージですよね…(笑)ここは無難に普通のを買って様子を見たいと思います…!
    ありがとうございます!🍼

    • 9月1日
y

全然関係ないですが…
デザインだけで買ってしまいました😂

確かに厚みがあるので温度はわかりにくそうです…😓