![リトルミィママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女ちゃんの3歳4ヶ月の遊びに関する相談です。おもちゃや遊び方に飽きてしまい、他に遊ぶ方法を模索中。皆さんはどうしていますか?
長女ちゃん、来月の14日で3y4mなのですが、これくらいの月齢の場合、お家遊びは皆さん何をされますか?
我が家は特にごっこ遊びのおもちゃ(シルバニアやリカちゃん、ポポちゃんにメルちゃん等)はなく、ぬいぐるみはある方で、あとはジャムおじさんのパン工場、親戚からのおさがりのアンパンマンのギター🎸とアンパンマンの鉄琴、アンパンマンのカラーパソコン。
他はパズルやシール絵本、しまじろうの英語のコースのおもちゃなのですが、パソコンは画面部分が小さい事もあって1日に15分程度。
ギター🎸や鉄琴は触ってもすぐに飽きるし、ぬいぐるみはまだごっこ遊びしません。
パズルも何度もやってるせいかすぐ終わってしまい、シール絵本もやり飽きて、塗り絵は続かないし、ジャムおじさんのパン工場も長続きしない。
100均で買い揃えた食材(切れる食材)とフライパン、お子様ランチでもらったおままごと用の包丁もさほど続かず(苦笑)
レンジとガステーブルは、どうせこの時期は熱し易く冷め易いから、と飽きてもすぐ処分できるように、と下手なりに段ボールで手作りなのがいけないのか😅
とにかく飽きて、『他に遊ぶものないのー?』攻撃されます💦
皆さん、どうされてますか?
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子ですが、プラレールよくやっています😄
あと、レゴのデュプロブロックとアンパンマンブロックのお人形を使って、お家作ってごっこ遊びしています♪
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
うちは今、恐竜遊びに夢中です🙋♀️
あとは粘土、お絵かき、マグフォーマー、ねじねじアンパンマンです(*´艸`*)
一時期、親子で焼肉屋さんごっこにはまり(笑)、ダイソーで網とトングを買ってきて、その上でおままごとの野菜を焼いたり、折り紙で一緒に作ったお肉を焼いて遊んでいました😂
これが息子的に大ヒットで!いつも焼肉屋さんに行ってもお肉をひっくり返させてもらえないので大喜びでした🤣🤣
コメント