※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆
子育て・グッズ

7ヵ月の娘が夜中に起きるミルクについて、起こしてあげるべきか悩んでいます。寝ている間に起こす必要があるかどうか、皆さんはどうしているか教えてください。

いつもいつもお世話になってます!!
今日は夜中のミルクについて質問します!!
7ヵ月になる娘がいるのですが、いつも4時間~5時間おきにミルクをあげてます!!今日夜8時45分にミルクを飲んで、今爆睡です!!4時間だとあと1時間ぐらいでミルクになるのですが、寝てても起こしてミルクをあげたほうがいいですか??
いつも朝までぐっすりで起きません!!
最近になって、まわりから、お腹すいたら起きるから、寝てたらわざわざ起こしてミルクあげなくてもいいんじゃない?と言われるので、みなさんはどうしてるのかなと思って質問させてもらいました!!
よろしくお願いします(o^^o)

コメント

神楽美琴

ウチは3・4時間毎に起きますが
お風呂の後に220飲ませて朝まで飲ませていません(・∀・)

なにをやっても寝ないときにはミルクをあげています(*^^*)

無理にあげていないわけではなく
あやしていたら寝ることが多いので
おなかが空いている訳じゃないのかなぁ?と思っています(´・ω・`)

  • ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    コメントありがとうございます!!
    お風呂はだいたいいつも何時ごろ入ってますか??
    寝てると、お腹すいてないのかなって思いますよね!!

    • 12月16日
  • 神楽美琴

    神楽美琴


    18時~19時頃入ってます!

    夜起きたときは
    横向トントン
    座りながら縦抱きトントン・横抱きトントン
    立って縦抱きユラユラ・横抱きユラユラ
    左右おっぱい
    を、2・3回してダメならミルクです(;´Д`)
    これで長いときは二時間格闘してます(-_-;)

    • 12月16日
  • ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    入浴だいたい同じ時間です(^O^)

    うちも夜起きると寝るまで、時間かかります(^ー^;)まだおっぱい飲んでくれていいですね!!うちの娘はおっぱい離れしました・・・

    • 12月16日
  • 神楽美琴

    神楽美琴


    断乳すれば寝てくれるのは分かるんですが
    何だか寂しくて…
    来年の入園位には断乳か卒乳と思っているので
    それまでは咥えてて欲しいです(笑)

    • 12月16日
  • ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    羨ましいです!!
    母乳を拒まれるとショックです(><)確かに母乳のときよりは、ミルクのほうが寝てますね!!

    • 12月16日
  • 神楽美琴

    神楽美琴


    ミルクよりの混合なんですけどね(-_-;)
    寝るときだけ咥えてチュパチュパ(笑)

    オッパイ拒まれるとショックですね(´;ω;`)
    それでも今までお疲れさまでした!です(●´ω`●)

    • 12月16日
  • ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    お疲れ様ってほどあげてなかったです笑うちもミルクよりの混合だったので笑

    寝るときにチュパチュパしてくれるのって、可愛いです(^O^)うちもしてほしかったです(><)

    • 12月16日
deleted user

ウチは6ヶ月ですが、その時間だともうおやすみタイムなので起こしてまで飲ませません。
夜中に起きて欲しがったら飲ませる感情です。
おやすみ前のミルクを飲まずに寝てしまい、朝まで爆睡の時はミルクの回数一回少なくなってしまいますが…(^-^;

  • ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    コメントありがとうございます!!

    そうですよね!!起こしてまでミルクあげないですよね!!
    あまりにも気持ちよさそうに寝てるときは、夜中起きるまであげないです!!
    確かにミルクの回数一回少なくなりますね!!うちよく少なくなります!!

    • 12月16日