
母乳寄りの混合で、頻回授乳で辛い時があります。夜間は母乳のみ、沐浴後に60~100mlのミルクをあげています。ミルクを足すか悩んでいます。
母乳寄りの混合の方、どのくらいの
頻度・量で粉ミルクをあげていますか?
母乳だけではなかなか泣き止まなかったり
すぐに起きてしまったりで、頻回授乳
しているので心身共に辛い時があります😢
ミルクを足して寝させた方がいいのか悩みます💦
ちなみに完母を目指していて今は
夜中12時~19時までは母乳だけで頑張り、
沐浴の後にミルクを60~100mlほどあげて
少しまとめて寝てもらっています。
- ままり(4歳9ヶ月, 6歳)

yuuum
3週間くらいは母乳+ミルクでそのあとは日中は母乳だけ、寝る前はミルクだけにしました😊
母乳は飲んでもらわないとでないので、日中は頻回授乳でした💦1日10回を目標にすると完母でいける、と助産師さんにいわれましたよ🙂

ぴっぴ
日中は頑張って母乳であげてます^^私が就寝する前の授乳の時にミルクをあげたり、夜中はなるべく母乳で頑張ってます😌✨その分昼間少し寝たいときにミルクあげたりとかです😊

退会ユーザー
私は最初は毎回40ml〜60ml足してました。
だんだんと母乳の量が増えて来たのと、赤ちゃんも吸うのが上手くなり、ミルクなしでも大丈夫な時間が増えてきて、今ではほとんど母乳です(*^o^*)
あまりにもすぐに起きちゃうなら足りてないと思うので、ミルク足してあげて良いと思います。頻回授乳は心身ともにしんどいですもんね💦

ちょっちょ
私はとにかく泣いたらおっぱいは吸ってもらっています!吸ってもらえば吸ってもらうだけおっぱい出るようになるので✨
粉ミルクは夜寝ない時にあげてます。
だいたい60mlくらいです。
母乳なしであげる時は80mlですかねー
母乳を何回あげても泣き止まない時もあるのでその時はミルクを足してます。
何度母乳をあげても泣き止まない時とかきついなーって時は母乳にこだわらなくてもミルクをあげていいと思います。
母乳に拘ってきついならミルクに頼るのも全然ありと思いますよ!
無理なく、が大事だと思います!
私もゆくゆくは母乳だけにしたいのですが、義務化してしまうと気持ち的にきついので・・・
私も子育て始めたばっかりなので色々悩みますが、絶対母乳じゃないとダメなんだ、とかは思わずに頑張ってます😄
コメント