![R i s a ☆*॰ॱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ベル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベル
私なら色んなものが入ってるので
最初はシンプルに昆布だしにします❗
安心ですしね😃✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ならBF以外は味付けしないです💦
![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリ
5ヶ月の時は味付けは何もしませんでした(*゚▽゚)ノ
![k102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k102
5ヶ月なら、鰹は使わずに昆布のみの出汁がいいですよ〜
![アキコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキコ
離乳食始めるときに、栄養士さんには、鰹だしは鰹クリアしてから、と言われたので、5、6ヶ月の時は昆布のみで出汁とってました☺️
でも5ヶ月から使えるBFの和風だしって鰹入ってるんですよね😅
なので、考え方にもよるのだと思いますが、写真のはいわしも入っているので、私なら避けます💦
![さくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくママ
味付け一切していないお粥食べさせてます!
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私なら使わないです🙌
色々入ってるので、万が一アレルギー反応がでたらどれが原因か分からないので💦
コメント