※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
子育て・グッズ

成人式に出たいけど、10ヶ月の赤ちゃんが母乳しか飲まないので預けられるか悩んでいます。美容院の予約も考えると、母乳の頻度について教えてほしいです。

いつもお世話になってます。

まだまだ先の話なんですが
1月に成人式があり子供産んだし出ないつもりでしたが
やはり出たいと思ってるのですがまだ悩んでます。
その頃には子供は10ヶ月になるんですが
母乳しかあげてない為哺乳瓶でのんでくれなくて
預けれるか分かりません。
成人式に出るなら早めに美容院など予約したいので
10ヶ月頃だと人それぞれだと思いますが母乳も
あげる頻度少ないですか?
参考までにお願いします。

コメント

ママたん

離乳食がどのくらい食べるかにもよりますが4時間おきぐらいです!
離乳食すごい食べる子ならある程度は持ちます!
最悪ストローとかで飲めたりもするのでなんとかなるかなーと。
まだ、日にちがあるなら哺乳瓶なんとか練習させた方が良いですが(><)

るーママ

私も悩みました!
18で結婚して19で長男出産し、成人式は諦めようと思いましたが、親が出なさいって言ってくれて、息子も連れて参加しました!
悩む気持ちは分かりますが、絶対出たが良いですよ👍

たろママ

10ヶ月だと、もう離乳食も3回食になっていますしおっぱいも日中は1〜2回とかでしたよ🙌🏻
うちも完母だったのですが、全く哺乳瓶を使えないというのはいざという時困る、という事で時々哺乳瓶で麦茶を飲ませたりなど練習していました。

保育園などで、どうしても哺乳瓶拒否が強い子はマグやストローを使って飲ませると知り合いの保育士さんに聞きましたよ🙌🏻💕

せっかくの成人式、ぜひ楽しんできて下さいね😊❤️

スヌーピー

離乳食も食べてますし
哺乳瓶慣れを今からしといたほうが良いと思います♡

えーなん

離乳食の進み具合にもよると思いますが、授乳間隔かなり空いてると思いますしオヤツとかも食べれるので大丈夫だと思います!
一生に一度しかないことなのでぜひ行かれたらいいと思いますよ( ´∀`)