
妊娠報告は心拍確認前でも上司にするのが良いですか?皆さんはどうされましたか?
皆さんは職場にいつ妊娠報告されましたか?
私は接客業をしているのですが業務内容が色々で、楽器を吹いたり食事を運んだり、重いものを持ったり走ったり…。いずれも立ち仕事です。
負担がかかるし、つわりらしきものが始まっているため早めに報告した方がいいかと思うのですが、心拍確認が来週末(7wに入ってから)で、今言うのは先走ってるか?とも思ってしまい…
皆さんはどうされましたか?
心拍確認前でも上司に報告するのはありでしょうか?
- こる(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

✴︎
私は一応妊娠わかった時点🤰
病院に行って確認した時点で報告しました(^ω^)
人それぞれだとは思うんですけど、私もたったりする仕事なんで、もし何かあってもいけないと思って💦。
その後初期に切迫流産になって絶対安静を過ごしたんで、早めに報告しててよかったなって思いました

はじめてのままり
私は検査薬で出た時点で上司に報告しました!ちなみに介護士です!
-
こる
そうなのですね!
介護士さんはかなり体力使いますものね😣
ありがとうございます!- 8月31日

あーまる
心拍確認してから一番上の人にだけ言いました!
-
こる
ありがとうございます!
2人目さん同じ週数ですね✨
がんばりましょうー😆- 8月31日

パプリカ♡*:.✧
清掃業なので。
心拍確認できてからすぐに話ししました(^^)
-
こる
報告しやすいのはやはり心拍確認できてからですかね(´・ω・`)
ありがとうございます!- 8月31日

あゆみ
接客業ではありませんでしたが、お酒が大好きでよく上司や仲間と飲みに行っていたのと、その時期がちょうど年末で忘年会が多かったので、怪しまれる前に上司に「検査薬で陽性が出た。妊娠したかも…」というか感じでどう忘年会シーズンを乗り切ろうか相談がてら報告しました。もちろん、年明けに心拍確認をした後もちゃんと報告しました。
もうつわりが始まってて、周りに迷惑掛けそうだなと感じるのであれば、心拍確認前でも上司に報告するのもアリだと思います😆✨
-
こる
仲の良さそうな職場でうらやましいです😆
今後の働き方の相談も兼ねて、報告してみようかと思います。
ありがとうございます✨
間もなくご出産ですね!応援しておりますー!!- 8月31日

せりちゃん
看護師です🙌
心拍確認後に上司にだけとりあえず伝えましたー!
-
こる
看護師さん大変そうですね(>_<)
心拍確認後が気持ち的には安心ですよね。
ありがとうございます!- 8月31日

ペコちゃん
わたしも同じく接客業です。
心拍確認前に上司にだけ、妊娠のこと伝えておきました😣💦
色々と初期は出血やつわりで、早退や自宅安静にもなってしまったので…早いうちに言っておいて良かったです😱
念のため、まだ心拍確認は出来ていないので…と、周りの人達に言わないように口止めしてもいいかもしれません☝🏻
-
こる
何があるかわからないし、上司にだけとりあえず伝えておくのがいいかもしれませんね😣
周りへの口止めはしておこうと思います!
ありがとうございます✨- 8月31日

うーママ♡*
スーパーのレジしてます!
私も、立ちっぱなしでお客さんの山盛りのカゴをレジ台に置くのを手伝ったりしなくては行けないので…(高齢者の方が多く、みんなカートから下ろさない為)
重いもの持ったり立ちっぱなしで色々心配だったので、検査薬で陽性が出て病院行く前の5週目で上司に伝えました!
シフトの時間調整なども相談出来たので良かったです。
ほかの周りの方にはまだ言いたくないので、内緒にしてもらってます!
こる
たしかに、何かあってからでは遅いですもんね。
やっぱり早めに伝えたほうがいいかもですね…。
ありがとうございます!