
コメント

R´s MaMa💜
2人目の時に一歳半まで授乳してました
生理は断乳した一歳半過ぎに再開しましたよー🤚
授乳してても産後1ヶ月とかで生理来る人もいるし
完ミなのに半年とかの人もいたりで
個人差が結構あると思います🍀

Yuu
私授乳やめないと来ないタイプなようで、3人目の時は3年半近く来なかったですよー(*´ω`*)
でも3年と3ヶ月ほど授乳してました( ^ω^ )
-
Yuu
自然卒乳では無いんですけどね( ̄▽ ̄;)1人目は1歳でやめて、2人目は2歳、3人目は3歳3ヶ月でした💦どれも結局2、3ヶ月後くらいに来ましたよ〜( ^ω^ )子作りは生理来る前からしてたんですけど、やはり私は辞めないと妊娠しなかったようです💦
- 8月31日
-
ママリ
みんな違うんですね☺️✨
やめたらくるってホルモンバランスばっちりな感じですね😳💕
やはり子作りは生理後じゃないと確率も低くなりそうですね😫 いつ排卵してるかもわからないですし😫😫- 8月31日

りんご
完母で1歳10ヶ月まで授乳していました。
ちゃんといつか再開するのだろうか…と心配していましたが、卒乳して1ヶ月でちゃんと生理きました^_^
ホルモンってすごいなぁと実感しました。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
卒乳されたからきたんですね😳❤️
1人目もっと早くきたのでまだかまだかという感じです😅2歳手前までこないもんなんですね😳!!それはそれで楽で嬉しいです❤️- 8月31日

ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですか!!!!三年は長いですね😳❤️ 自然卒乳後、子作りされたんですか??💕3人目迷い中で(*´ω`*)💦💦
ママリ
回答ありがとうございます😊
ママリみていると産後1ヶ月でくる人も珍しくないみたいですね!!
1人目完母で8ヶ月くらいできたのであれれーという感じです🤣🤣