※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクティー
ココロ・悩み

保育園の支出増で赤字になる予定。節約術を教えてください。

来月から保育園に預ける事になり、支出が増えます( ; ; )毎月赤字になります(›´ω`‹ )ゲッソリ
赤字で生活してる人いますか?(笑)
皆さんの節約術知りたいです〜!!

コメント

chi610

毎月じゃないですが、赤字の時ありますよ。その時は少ない貯金を崩してます😭
少なくなった金額分は児童手当で元に戻してます💦なので、一向に貯金額増えません(^_^;)

節約になってるのか?
この間携帯代の見直ししてきました。少しですが安くなりました。

スーパーは1週間に一度まとめ買い、お菓子は1人百円以内とかにしてます。

保育園の支出は増えるけど、働くことになると思うので、収入も少し増えませんか😭?

  • ミルクティー

    ミルクティー

    ありがとうございます😊
    ですよね、貯金切り崩してですよね😭
    携帯は会社変えたんですか?結構違いますか?うちは2人ともauで旦那は会社都合でauから変更難しいのですが、旦那は毎月16000円前後私は9000円前後の携帯料金です😵
    スーパーはまとめての方が安くすみますかね?つい安い曜日とかにも行っちゃって😅
    それが、復帰後パートになるのでたぶん育休で貰ってた額と変わらないかむしろ少なくなるんです😭それに、呼び出しもされて休まなきゃいけなくもなるだろうし😢

    • 8月31日
  • chi610

    chi610

    うちはsoftbankです。義母姉兄みんなsoftbankなので会社を変えることは無いと思います💦ほんとは格安SIMとかにした方がぐんと下がるんでしょうが、機械系苦手なので、説明聞いても分からないです(笑)
    うちは旦那が約11000円、私は8000円くらいです。私は電話もしないので、1番安いものにして、㎇も普段家にいるし、Wi-Fiで㎇使わないので1㎇にすれば安くなると言われそうしました。

    私はたんに毎日出るのが面倒なので、まとめ買いにしてます。安い日にまとめ買いか、お肉がなくなったら行ってます!何回も行っちゃうと、あ、これ安い!あっ、これも無かったな!とか無駄買いしたくなるので(笑)

    そうなんですか😭
    どこかで削るしかないですよね。他に削れそうなところありますか?

    • 8月31日
  • ミルクティー

    ミルクティー

    返信遅れてすみません😭昨日からついに保育園通い始めまして😅
    SoftBankなんですね!!ですよね!格安なんチャラだと(私も機械オンチです(笑))安いのかなとも思いますが😂Wi-Fiで!なるほどです!Wi-Fi繋いでなかったです!

    確かに😂それはありますね!!無駄買いしないと決めててもついね(笑)

    削るとこはやっぱり食費しかないですよね😭料理の腕もあげて(笑)頑張ります😭ありがとうございます😭

    • 9月4日