
子供がミルクを飲んだ後に指で喉を刺激して吐いてしまうことがあり、困っています。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。
もともと、吐き戻しが多い子でしたが
ここ最近ミルク飲んだあと
こぶしを手に突っ込んでオエッ、
そのあと吐きます。笑
人差し指だけ立てて 1 にした状態で
喉の奥まで突っ込んだり…
今まで以上に大量げぼです。笑
そんなことするから吐くんでしょ〜!
と言いつつも
指しゃぶり(?)はやめさせない方がいいというし…
結構な量吐くので、毎回着替えさせてるし
耳にも入ってるし、髪の毛ドロドロだし、、
でもせめてミルク後はやめてほしい…。
仕方のないことなんでしょうか?(´°ω°`)
同じような経験された方いますか?
どう対処したらいいのでしょうか、、
- みーみ(6歳)

˙˚ʚ( A )ɞ˚˙
うちは全然指しゃぶりしない子でしたよ✨
横になったまま持てる安全なおもちゃなどを、ミルクをあげた後に持たせるのとかはどうですか??
うちはよく有名な外国のメーカーのハチの形をしたおもちゃ持たせてましたよ✨

mu
うちも最近ずっと指を口に突っ込んでは、オエオエ言ってました!
でも夜もそうやってまた遊んでたら、大量に吐きました🤮
速攻またお風呂入れました(´._.`)
私も対処がわからず、見守るだけです😭
コメント