
最近離乳食中期に入り、食材の硬さに不安があります。お湯を足して食材を柔らかくしていますが、皆さんも同じようにしていますか?バナナを加熱すると甘みが増すが、酸味も出て苦手なようです。改善方法はありますか?
画像見た目がちょい悪いので注意お願いします💦
最近離乳食中期に入りました!
見た目的に硬さは大丈夫だと思いますか?
硬さがいまいちわからず不安です😣
一応食べてはくれます。
お粥はお米から鍋で7部粥を炊きましたが、冷凍してチンするとお餅みたいにネチネチするので、お湯を足してます!あとバナナもレンジで火を通してからあげているのですが、かなり粘着きがあるのでお湯を足してます。
皆さんお湯を足すものなのでしょうか?
あとバナナを加熱すると甘みも増しますが酸味も出るようで苦手みたいです。なにかよいあげかたなどありますか?
- みるき(7歳)
コメント

おっとっと
適宜お湯たしますよ(*^_^*)
もう8ヶ月ですしバナナ加熱しなくても大丈夫だと思いますよ✨うちは加熱したの最初の1回だけでした…(笑)
みるき
回答ありがとうございます!
お湯出すんですね😊💦間違ってなくてよかったです!
バナナは今のストックがなくなったら加熱しないであげてみようと思います!
おっとっと
それとお米ももう少し粒感残してて良さそうな感じがします🙌✨もちろんその子のペースで大丈夫ですが(❁´ω`❁)
9ヶ月頃からバナナ丸かじりさせてました🤣歯が生えていたら食べられると思いますよ❤️
みるき
参考になります!✨ありがとうございます!様子見てもう少し粒感残していこうと思います💕
バナナ丸かじり想像したら可愛い…☺️
おっとっと
バナナが最高に好きらしく、顎が外れるんじゃないかと思うぐらい大きな口開けてかぶりつきに来ます。そしてなくなると泣きます🤣✨息子さんもすぐそうなりますよ❤️