![まり二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が赤ちゃんに興味を持ち、帰宅後も赤ちゃんの話題が絶えないようです。将来が楽しみでほっこりした様子です。
今日4ヶ月検診に行ってきました。
4歳の娘と旦那と行きました。
娘にはまだ早いかなー?と思って見ていたら
案外興味津々で赤ちゃんの動いてるのを一緒に見ていたら早く産まれないかなー♪と!!
正直びっくりしました笑
赤ちゃんのこと嫌い嫌い言ってたのに帰ってきてからは赤ちゃんの話ばかり!
赤ちゃんはねー、小さいから優しくしなきゃだめだよ!とか笑
赤ちゃん女の子だよ絶対!!とかとか笑
分かってる事半分分からない事半分くらいで産まれてからも大変だろうけどほっこりしました♡
- まり二児ママ(8歳, 13歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んでてめっちゃほっこりしました~(*´∀`)
素敵な娘さんですね
きっといいお姉ちゃんになれますね☆
2歳4ヶ月の息子は、お腹を撫でてくれたり、
「赤ちゃん、ねんね」
と言って、息子のお気に入りの毛布を、お腹にかけてくれたりします
子供にはほんとすごいパワー貰いますよね(o^-^o)
![まり二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり二児ママ
あっという間ですよほんと(´・ω・`)毎日目まぐるしく過ぎていきます(笑)
仕事に出てから本当に早く感じます!
ですね!赤ちゃん産まれたら上の子を優先してあげないと拗ねちゃいますからね…(笑)
まり二児ママ
赤ちゃんに対してあまり優しい方ではない娘なのでびっくりしています笑
若干ですが赤ちゃん返りし始めてる気がします…笑
優しい息子さんですね♡
お腹が大きくなってくると子供ながらにわかるんでしょうね♡
息子さん赤ちゃん返りしてますか?
子供パワーすごいです!!!
退会ユーザー
まだ4歳ですもんね☆
まだまだ甘えたいですよね~(*´∀`)
エコー見て、お母さんのお腹に赤ちゃん居るんだ!って実感わいたんですかね✨✨
息子は赤ちゃん返りしまくりです!(笑)
抱っこやハグの要求が増えたり、寝る前に怖がったり、夜泣き復活したり(^∀^;)
またつわりがあるので、出来る限り応えるようにしてます💦💦
まり二児ママ
どうしようもなくそれがまた可愛くて可愛くて(笑)
きっと娘なりに理解してるんだな♡と思います(*゚▽゚)ノ
わーお(º ロ º )
自分の体調が優れないと辛いですね…(´・ω・`)
夜泣き経験した事ないので夜泣かれると辛そうです…周りのママ友も寝不足で辛そうでした(´・ω・`)
保育園は出されてないんですか?
退会ユーザー
一生懸命で可愛いですね♥
4歳なら、お手伝いもしっかりできそうだし、頼れますね✨
他の赤ちゃんへの対応も変わってくるんじゃないですか?
夜泣き無かったなんて羨ましいです!(*^ω^*)
赤ちゃんの頃の夜泣きは、いきなりギャーー!って感じだったのですが、今はぐすんぐすんって静かに泣き始めて、ママ…ママ…って小さい声で呼んできます(^∀^;)
息子なりにストレスとかあるんだなぁと感じてます💦
保育園はバイトの時だけ一時保育で預けてたんですが、妊娠してからバイトも行ってないので、家に居ますね💦
でもつわりもピークは過ぎたので、前よりは楽になりました☆
まり二児ママ
自分の事は大体自分でしてくれるので助かります(*゚▽゚)ノ♡
変わってくると嬉しいです⊂((・x・))⊃
赤ちゃんの時ほんとに手が掛からなくて大丈夫?と心配になったくらいです(笑)
突然泣かれると何事かと思っちゃいますね(笑)
我慢してることもあるんでしょうね(´・ω・`)
いまは沢山息子さんとの時間作れるんですね♡♡沢山甘えさせてこれからお兄ちゃん頑張らなきゃですもんね(灬ºωº灬)♩
退会ユーザー
すごい~!
4歳って、まだ少し先で想像できませんが、自分の事してくれたらほんと助かりますよね
きっとママを支えてくれますよ♪
お~!なんて親孝行✨✨
すばらしいです☆
2年保育でいいや~と思ってるので、まだしばらくはベッタリしようと思います
産まれたら、赤ちゃんには事務的な事だけして(ヒドイですね笑)なるべく上の子優先にして、のんびりお兄ちゃんになってくれれば…と思ってます☆