
皆さんに質問です。夕食のおかずが1品じゃ嫌だと言う旦那なので、連日2-…
皆さんに質問です。
夕食のおかずが1品じゃ嫌だと言う旦那なので、連日2-3品は作るようにしています。
頑張って準備して『さあ!夕飯できたよー』と声をかけると旦那は『俺は納豆が食べたい気分だ』と言って冷蔵庫から納豆を取り出してご飯に乗っけて食べる時が多々あります。ちなみに作ったおかずはちゃんと食べてくれますが...。
わたし的には、納豆食べるんならそんなに頑張っておかず作らなければ良かった、、と、とてもモヤモヤします。
旦那曰く、納豆もおかずのひとつだからいいじゃん!と言います。
皆さんなら、頑張って夕飯作った後に、おもむろに納豆を食べ出す旦那はどう思いますか?
- はな(6歳)
コメント

退会ユーザー
納豆そんな好きなんやな〜
としか思わないです(*^_^*)

ママリ
作った料理も普通に食べてくれるなら全然いいです( ´∀` )!
-
はな
冷静になって考えるとそうなんですけどね😓- 8月31日

りりー
私の夫は後に食べることがありますが、足りなかったかなーって申し訳なくなるので、おかずを残すなら嫌だけど、食べてくれるなら、味のりみたいな感覚ですかね?
-
はな
味のり...そう思うようにします!笑- 8月31日

エリーサ
作ったおかずちゃんと食べるなら気にならないです🙆♀️
納豆って、ふりかけみたいな感じかなだと思うので😘
この間、おかずあるのにふりかけかけられるの嫌だって質問を見たので、それぞれの感覚なのかなと思いました🙆♀️
-
はな
人それぞれの感覚なんですね!
わたしもおかずあるのに、ふりかけかけられたら嫌な人です(笑)- 8月31日

、
あたしの旦那もおかず2品以上作っても納豆ご飯にして食べます……(笑)
ただわたしの場合自分の朝ごはんのために納豆買ってるので毎日旦那が夜納豆ご飯にしちゃうと自分のなくなるのでダメってよく言います(笑)
-
はな
うちだけじゃないんですね(笑)
納豆はほぼ旦那のために買ってあるのでダメとは言えないんですよね、、- 8月31日

はるママ
おかず1品はさすがに少ないかと😅
作ったおかずも食べてくれるなら、そんなに気にはならないです🙋♀️
-
はな
実家が1品料理だったので、私の中では特に抵抗も無いんですけど...、それでも結婚してから2-3品作るようにはしていますが、子どもがぐずって作れない時とかは勘弁してくれ〜って思っちゃいます(笑)
作ったものを食べるなら良しにします(笑)- 8月31日

みぃ
別に気にしません!とろろおくらとかいれた納豆混ぜたのとか出しますし。
-
はな
納豆をおかずとして出せばいいんですね!😍笑- 8月31日
-
みぃ
納豆だけならおかず換算にはしません!
中にいろいろ混ぜたらおかずとして換算して、一汁三菜になるようにはしてます。- 8月31日
-
はな
凄いです👏👏👏- 8月31日

アグー
わかります!
あれですよね、食べてくれるからいいんだけど、
だったら、納豆も1品として、せっせと作ったおかずも1品として、2品にしたいですよね😃
私の旦那も、私も納豆はよく食べるので、
おかずの1品として出してます!
-
はな
わかりますか?!😭
そうなんですよー!何だか、自分が作ったものはご飯のおかずじゃないって言われてる気がしてしまうんです😭
次からは、納豆もおかずとして出すようにします(笑)- 8月31日
-
アグー
うんうん、わかります!
全然いいと思いますよ!おかずとして出すのも!
さっそく今晩からだしちゃいましょ👍- 8月31日

えりか
つくったおかずを食べてくれるなら何とも思いません💡
わたしの旦那はつくったおかずを全て食べず、“今日はうどんの気分”と言って自分でつくって食べたりします。
翌日食べるからいいじゃんって言うんですが、お腹張って休憩しながら暑いキッチンに立ってせっかくつくったのに、労力と時間の無駄だったなと思います。
-
はな
それは怒れます。
食べてくれるだけマシだと思うようにします!😭- 8月31日

退会ユーザー
おかずを残されたらイラッとしますが、きちんと食べてくれるなら気にならないです。
私自身納豆出して食べたりするので、、、
-
はな
自分がそういうことをしないように育てられたから余計に気になるんだと思います💧
おかずも食べてくれるので良しとします!- 8月31日

はる
気にならないです!
納豆食べたい気分だったんですかね!😆
でも作ったものも食べてくれるなら👍
うちの旦那がまさに昨日、
納豆を自分で出して食べてました!
一品自分で増やしてくれた〜って思ってました笑
-
はな
そうやってポジティブに捉えるようにします😆😆- 8月31日

はじめてのママリ
わたしがおかずとは別に、ごはんに何かかけないと食べられないタイプなので、なんとも思わないです💦
むしろ、納豆体にいいのでいいね〜👍って感じです。笑
-
はな
なるほど🤔🤔
わたしは逆になんでもご飯のおかずとして食べられるし、白米だけでも平気なので気になってしまうんだと思います💧
そうですよね!納豆体にいいですもんね🙋- 8月31日

アリエス
3パック入の納豆を3つとも1人で食べる旦那です😅
他のおかずはもちろん全部食べますが、毎回なんとも言えない気持ちになります^^;
-
はな
3つも食べられると何とも言えないですね💧笑- 8月31日

ひまわり🌻
うちは納豆と冷奴は毎日で
それと別に汁物もおかず2品です!
息子も納豆大好きなんで
毎日食べてます😊
納豆はいつも最後に食べるので
おなかいっぱいの時は
今日はいいや〜てな感じです(笑)
毎日の定番にしちゃえば
気にならないかもですね👏✨
-
ひまわり🌻
汁物も じゃなくて
汁物と です💦- 8月31日
-
はな
素晴らしいです👏👏👏
毎日の定番にしようかな...🤔🤔- 8月31日

退会ユーザー
納豆(が)食べたい気分!じゃなくて
納豆(も)食べたい気分!って
言ってくれたら捉え方が違うかなーと
わたしは思いました😅
うちの旦那もちょくちょく
言葉のチョイスで「ん?」
ってなることあるんですけど、、
細かいかもしれませんがわたしは
そゆところ気にしちゃいます(笑)
-
はな
ほんとですよね!
もう少し言葉を選んで欲しいです(笑)- 8月31日

ぬーぴー
分かります!
そうするなら、こんなに沢山おかず作らなかったのにって思うことありますよね😐食費もかかりますし…
作ってる最中とかに、納豆食べるー?って聞いて、食べるって言われた時は、じゃあ◯◯作らないねーって返します。
納豆より◯◯の方が魅力的と言われた時は、納豆出しません🙆♀️笑
-
はな
その案いいですね!
わたしもそうしてみようと思います☺️- 8月31日
はな
それはわたしも思いました(笑)