![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の初マタで、子宮頚管が短くなったため安静にするよう指示され、張り止めの薬を処方されました。薬を飲んでもお腹の張りや腰痛があり、切迫早産の不安があります。胎動が激しく、赤ちゃんが元気な証拠だと思います。
26週の初マタです!
8月2日の検診時に子宮頚管が3cmと言われ、これ以上短くなったら入院と言われ、仕事も休んで自宅で安静にするように言われました。張り止めの薬を処方されました。
薬を飲んでも、お腹は張りますし腰痛もあります。
最近ではお腹の張りと腰痛が酷くなり、もし切迫早産になってしまったらどうしよう...と不安です(T ^ T)
また胎動が結構激しい感じがするのですが、これは赤ちゃんが元気な証拠ですよね?1日にかなり頻繁に胎動を感じるので、赤ちゃんってこんなに動くものなの?とビックリしてます。
- りな(6歳)
コメント
![h.mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.mama❥
胎動を感じない時はないぐらい
後期に入るとすごかったです笑
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
私は27週の時に子宮頸管1.5㎝まで短くなりました(っ´:ω:` c)
普通臨月まで3.5㎝〜4㎝以上は必要なので26週でその長さは少し短いかもしれませんね🤦🏼♀️!
お腹が張っている時安静にしていれば治りますか?もし安静にしても定期的に張るようであれば次の検診まで待たずに受診した方がいいですよ👌🏼
とにかく切迫早産は安静にしてるのが1番の薬なので旦那さんなどの助けが必要です!
入院になると24時間点滴と共にでベットに張り付いてお手洗いやシャワーの時しか動けませんし座ってるのも重量がかかるので基本寝てるのみで辛いと思います😢💦
産まれてくるにはまだまだ早いので安静に過ごしてくださいね!
-
りな
1.5cm...😱!!
安静にしても中々収まらない時があり不安になります。つぎ張りが治まらないことがあれば受診しようと思います😢
自宅安静中で家事しかしてないのですが、なんだか1日中家に居るのが主人に対して申し訳なく感じてしまいます...。家事してる時にお腹の張りと腰痛でご飯が作れなかったりする時があり、なんだか申し訳なくて哀しくなってしまいます(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
入院だけは避けたいので、やはり自宅で安静にすべきですね😭
有難う御座いました💓- 8月31日
-
♥
1.5㎝まで短くなったのに自宅で絶対安静で34週まできました!!
張りが続くと破水したり陣痛に繋がったりするので気をつけてください😢
安静と言われたのであれば旦那さんには申し訳ないと思いますが家事もしない方がいいかと思います💭
入院になってもっと大変になる事を考えると絶対安静して旦那さんにもっと協力してもらった方がいいです!
私も上の子たちのめんどうをほとんど旦那に見てもらってました!- 8月31日
![はるちゅんママ✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゅんママ✩*॰¨̮
横になっていても張りは治まりませんか?
後期になるとすっごい胎動激しくなりますよ笑
なので大丈夫です!
-
りな
横になっても治まらない時があります(T-T)
胎動安心しました!- 8月31日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
あまりにも頻繁に張って張りが治まらないことが多いのであれば1回病院に聞いた方がいいと思います。
もしかしたら薬の量を増やすとかで対策してくれますよ!- 8月31日
-
りな
そうですよね。不安なので聞いてみます😢有難うございます!
- 8月31日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
気になりすぎるのも、ストレスで悪いので程々に|ω・`)
- 8月31日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
胎動は赤ちゃん元気な証拠ですよ😊!私はいま切迫早産で自宅安静中です🏠!薬飲んでも張るときありますよ😵💦腰も痛いです😵張りすぎてたら、もう一度聞いて見た方がいいかもです!!
-
りな
元気な証拠ですか良かったです👶✨
貼りすぎてたら見てもらってみます(T-T)
同じ切迫早産の自宅安静の方からお返事貰えて有難いです!- 8月31日
-
みー
30w超えて来たらたぶんもっと凄くなりますよ😂💗
私は初め言われた時は1日3回だったけど、結構張ってるコト言ったら4回になりました😅💦ほんま不安ですよねわかります😅生産期まではお腹いてほしいですもんね🤰頑張りましょ!- 8月31日
-
りな
これ以上凄くなるんですね😳愛おしいです💓
お腹が張ると、赤ちゃんが苦しがってるのかな?とか色々考えてしまいます。本当にお腹の中で元気に育ってほしいです😭
なるべく安静にして乗り越えれればなと思います😢
有難う御座いました💓- 8月31日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
産婦人科3軒ハシゴしたら
直線で子宮頸管計るところが2軒で
25mmだったので張り止め出されました。
あとの1つは直線ではなく、子宮頸管に沿って曲線も含めて計り49mmで全然大丈夫〜って言われました( ´ ▽ ` )
測り方にもよるのかな〜って思います🤔
-
りな
測り方が違ったりするのですね!初耳です😳💦
もしかしたら、私のところは直線なのかもしれませんね!大丈夫なことを祈るばかりです(´×ω×`)
有難う御座いました😌!- 8月31日
りな
やっぱりそういうものなんですね!安心しました( ˘꒳˘ )