※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あけみ
ココロ・悩み

旦那の親族が集まる集まりが増えて、大掛かりな祝い事が田舎特有の習慣として行われていて、その費用を自分たちが負担しなければならないことに不満を感じています。

旦那側親族のなんですが、すごく親族付き合いが濃厚で何かあると親戚集まります。(田舎エリアです)
(ちなみに私の実家は飛行機を経由しなければ行けない位遠方なので私の親族と旦那親族とは殆ど関わりはありません)
これから子供の事で何かと集まる事が増えるそうです。←誕生日、雛祭りとか。。
勘弁してよ。。です。

で、更に意味が分からないのが
旦那「皆が祝いたいって」←話を聞いていくとこれは義母発信。

そしてその際はお店を予約するのが当たり前みたいな感じで話が進み

旦那「○○のお店、大人○人分のお席とお料理が必要で大体○○万用意しといた方が良いかも」(親族が集まるので)
お料理代、お席代等の代金は全て私等が払います←!?💢

「えっ?!祝ってほしいだなんて、こちらからは一言も言ってないし、祝うにしてもそんな大掛かりでなくて良いんだけど?」

旦那「昔からこんな感じだよ~」

これは、田舎特有ですかぁ!?(泣)
今でも納得いきませーん!!💢

コメント

kie

うちも義母側の親戚に御披露目とかやりましたが、費用は義両親もちでした。
年1や旦那さんがすごく稼いでくるならまだしも、これから子供にお金かかるのに、そんな何回も大金出してられませんよね!!
義母さんは出してくれないんですか?

  • あけみ

    あけみ

    義両親は一切出しません!😡
    自宅に戻ってきた時、娘のお披露目会の時もそんな感じでした。
    親族の方は祝い金と何かしら品物を頂いたのですが、義両親からは未だに何もありませーん😡

    • 8月31日
とゆし

私はお互い実家が関東で両家共車で30分ほどの距離ですが、義実家でのお宮参り後の食事も義両親が全て出してくれましたし、私の実家で息子の誕生日パーティーした時も大がかりではないですが、色々準備してくれて、プレゼントも買ってくれました!

みんなが祝いたいなら、お金くれって感じですよね😂笑

  • あけみ

    あけみ

    うちはお宮参り兼お食い始めでその時は私等家族と義両親だけだったのですが、
    当日の何日か前に義母に話したら「お宮参り後とお食い始めがあるならどこか、お寿司屋さんに~。。」と言いかけ、お金は出してくれないと分かっていたので、勘弁してくれよ💦と思い「うちでやりましょ!」だったのですが、義両親は準備はおろか片付けすらせず、ひたすら孫と戯れただけ戯れて帰っていきました😵

    • 8月31日
ライナー

私の実家も同じような環境で育ってきましたが、料理代とお席代は夫婦負担はないですね😅
招待されるのであればお祝い金(食事代金)は持参しますよ😅

義母の見栄っ張り、孫自慢かなと思っちゃいました💦

  • あけみ

    あけみ

    私も義両親の見栄な気がしてなりません。それで向こうは一銭も払わないなんて、、。付き合わされるこっちも馬鹿みたいです。。

    • 8月31日
shuuまま

うちも田舎ですが周りの家はなにかと親族集まってやる所もあるみたいです🙌🏻
私の実家はほとんどそういった事をしない家だったので、嫁に行ってからの義実家もあまり大人数ではないけど少しの集まり方がありますがそれすらも面倒くさく思ってしまいます😔💧
しかしお祝い事するならみんなでお金出してやってくれたらいいのに😨😨いやですね、、笑

  • あけみ

    あけみ

    そうなんです!祝いたいと言われた私等が全てお金を出すシステムに納得いかなくて。
    おかしい!と旦那に言っても「昔から皆こんな感じだけど?」と当たり前みたく言われました💦

    • 8月31日
  • shuuまま

    shuuまま

    昔からそうなのかもしれないけど、それぞれ育った環境とか当たり前の事は家によって違うわけだし…
    もう少しなんかね、せめて言い方とかやんわり受け入れられるような説明の仕方とか欲しいな〜と私なら思います😅
    旦那様から親族の方々へ負担のかからない新しい形を提案していただきたいですね💧

    • 8月31日
  • あけみ

    あけみ

    そうですよね。。この辺りは旦那がクッションになって欲しいです。
    でも、旦那も「昔から皆こうで当たり前の事」と考えているので。
    何か策を練らないととは考えています💦
    例えば、旦那の自由に使えるお金を減らすとか、「○○の集まりがあって出費が伴うから○万までしか出せません」とか。。💦
    したら、旦那も負担を減らす方向で考えてくれるかなぁ?なんて。(お財布管理は旦那は一切やりたがらないので管理は全て私なので)

    • 8月31日
^_^

私の実家がお祝いしたい!させて!という感じですが 夫婦が負担することはありません…お祝いなのに💦

  • あけみ

    あけみ

    私も旦那や義両親から毎回「皆祝いたがっている」「顔を見たがっている」聞きます。
    それで、こちらに出させるって意味分からないですよね?
    義両親以外の他の親族に聞いていいものなのか、悩みます。。

    • 8月31日
  • ^_^

    ^_^

    義両親のみなら いつもありがとう程度にたまにくらいならお食事一緒に な感じで夫婦で出してもいい気がしますが 義両親以外の親族となるとちょっとこちらとしても痛い出費だし ましてや生まれてこれからお金のかかる夫婦に払わせるのか…😭って感じですよね💦

    ちなみに 親族とはあやこさんからみて誰にあたりますか??

    • 8月31日
  • あけみ

    あけみ

    ほんとにです(--;)これからお金がかかる訳で、そんなのにかけていられないです💦
    義母のお兄さんのお嫁さんですね。
    この方とは色々話が合いました。
    私が義母に対して思っていた様々な事を全て共感してくれましたし、旦那側親族の人間性についてや「私はここに完全に根を据えるつもりはないわ!」とかまで笑
    私と同様に外から来て嫁いだ方なので。

    • 8月31日
  • ^_^

    ^_^

    義母のお兄さんのお嫁さんなら あやこさんの旦那さんからみて叔父さんとその奥さんですよね??💦
    大分 遠いし…その方達まで呼んでお祝いする必要あるんですかね?💦

    旦那さんの兄弟とかなら一緒にお祝い分かりますが それでもお金は出したくないですね💦

    私なら今回は金銭面でキツイので…今回は私たちだけで…とさらっと言ってしまうかもです💦
    旦那さんはみんなでお祝いしようよ!と言っているのですか??

    • 8月31日
  • あけみ

    あけみ

    いつもその方も集まりの際に来ますよ笑
    この前はその子供(旦那からすると従兄弟になります)(就職に関連する)免許の取得祝いと就職祝いでそれぞれ徴収があり、祝い金としてだしました(その位)関係が深いですね💦

    はい。旦那から今までも皆参加してたし「これが当たり前」みたいな感じで言ってきます。
    建前として、そうしたいのもあると思います。ただ、そこには必ず義母からの連絡から始まるので義母の見栄に付き合わされているだけなのか、分からなくなる時はあります。
    産後、自宅に戻ってきて義母とは色々あり私が何回もぶちギレ爆発してるので、言いなりになりたくない気持ちも大きいです笑

    • 8月31日
SINRI

義両親は手出ししてくれないんですか?祝いたいという親戚も、言う割にただ自分たちがワイワイ集まりたいだけでは?と思ってしまいました。本当にお祝いしたいならお祝い包んで渡すだけとかいくらでも方法ありますし、義両親もお金少しくらい手出しするとか、準備大変だろうから大掛かりなのはやめようとか、なんかそう言うのもなく、お金にしろお店の手配にしろ全負担がのしかかってくるの釈然としませんよね!たしかに都会より田舎は親戚同士結束が固いというか煩わしさがある印象はありますが、その家によりけりなのかな。私も田舎育ちですが、さっぱりとした関係でしたね。
それにしてもこの先も付いて回ってくると思うと嫌ですね😞

  • あけみ

    あけみ

    集まってワイワイ騒ぎたいは田舎ならではと、お酒での交友が盛んな地域なので、その辺りは仕方がないかなと思っています。
    義両親からは全く手出しはありません。ある程度集まるのに承諾しているのだから手出しは欲しいですよね💦
    準備にしても手伝う事はありませんでした。娘のお宮参り兼お食い始めがあったのですが最初義母は「じゃあ、どこかお寿司屋さんに。。。」と云い始めたので「おいおい、そのお金誰が出すと思うんだよ💢」と思い「うちでやりましょ!」と私が提案したのですが、赤ちゃんが居ながらの準備、誰が考えても大変なのは分かりますよね?
    準備はおろか片付けもせず、終始「孫×100💓」で戯れるだけ戯れて帰っていきました💔💦
    実母からは「お義母さん、手伝ってくれなかったの?!」と驚いていました😥

    • 8月31日