※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるあた
お仕事

派遣先で祝日出勤が続いて困っている。休みたいけど上司に言うと迷惑がられる。どうしたらいいでしょうか?

派遣で働いてて、土日祝休みのとこを紹介してもらうはずだったのに…
紹介してもらって働いてるとこは祝日は仕事…
前もって言えば休めるし、そこで働いてる人達もここは休みやすいのがいいとこだから頑張ろうねと言われたけど。
でも、祝日に毎回休ませてくださいって上の人に言うと、迷惑がられますよね…?

コメント

ミカエル

あたしも妊娠する前に働いてたところは祝日が仕事でした。
最初のうちは祝日は休んでましたが、子供も大きいし、旦那が休みなので祝日も仕事してました。
お子さん小さいうちは祝日休んでもいいと思いますよ。
休みやすいなら堂々と休んじゃっていいと思います。

  • さるあた

    さるあた

    ありがとうございます。
    土日祝休みで紹介って言ってたのに、そこ紹介してきたのは派遣会社だしと思ってましたが、働きだしてからどうなのかな?と思うようになり。
    見学に行ったときにちゃんと休みのを聞かなかったのもいけないんですが…

    • 8月31日
7791

派遣会社を通して、これからも祝日は休む旨を伝えてもらってはどうでしょう??☺︎

おそらくですが、祝日休み希望なのは、派遣会社さんから、勤務先に伝わっているのではないでしょうか。伝えてないと、トラブルの元になる可能性もあるし💦

私の働いている事業部は、年中無休ですが、私の育休中に、代わりに入ってもらってた派遣さんは、土日祝休みでした。

派遣会社から、初めに、土日祝休みで出勤すると言われましたよ☺︎ 正直、土日祝日は忙しかったりしますが、派遣会社さんとの契約なので、それについて本人に文句を言ったり、嫌な顔をする人はいません。
さるあたさん本人が言うよりは、派遣会社さんに言って貰った方が、変な気を使うことも無く、いいのかなって思いました😊

  • さるあた

    さるあた

    祝日休み希望なのは派遣会社も理解してるか微妙です。
    派遣会社がと言うより担当の人がですね。
    決まったときに祝日は出れないとは言いましたが。。。

    • 9月1日