
子供2人いる方の保育園送迎で悩んでいます。下の子を連れていくとき、上の子が遊びだして帰りたがらず、他の親から批判を受けています。安全のため目の届く場所に置いておきたいけど、心配です。他の方はどうしていますか?
子供が2人以上おられる方
保育園、幼稚園の送り迎えについて
質問させてください🙇♂️
上の子の保育園の送り迎えの際
下の子も抱っこ紐で日傘をさして
一緒につれていっています!
お迎えの時、運動場で遊びだして
なかなか帰ってくれません( ; _ ; )💦
(木陰に移動してますが15分ぐらい😂)
同じぐらいの赤ちゃんがいる方は
車に冷房をかけたまま置いていたり
寝てるから家に置いてきた!と
言っていて、こんな暑いのに
連れてきて可哀想じゃない?と
言われてしまいました😭
でも私は目を離して何かあったらと
思うと怖くて、絶対目の届く場所に
いさせたいです。
私は可哀想な事をしているのでしょうか😭
みなさんはどうされていますか?
- r♡i(6歳, 10歳)
コメント

あき
何があっても、どんなに暑くても、連れて行きます!目を話す方が怖いですよ💦

R
え・・・置いていくとか考えたことありません😱
鳥肌もんですね(笑)
私は 頼るところがほぼないので、
申し訳ないけれど、誰も見てくれる人がない時は
1ヶ月健診終わってない日も連れていってました😅
首の裏に保冷剤して、肌着一枚の抱っこ紐。
日焼けしないように カバーして。
下の子はたくましいです‼️
早く涼しくなってほしいですよね💦
-
r♡i
回答ありがとうございます🙇♂️
やっぱり置いていくなんて
無理ですよね( ; _ ; )
私も近くに頼る人がいないため
1ヶ月前から連れて行ってました😭
首の裏に保冷剤!やってみます😭
たくましくなりますよね(笑)
ほんと、はやく涼しくなって
ほしいです😫!
その前に来月の運動会も
どうしようかなーと悩んでいます😂- 8月30日
-
R
来月運動会なんですね!
まだまだ暑いですもんね💦
私は10月なんですけど、初旬なので
真夏ほどではないにしても、主人メインで頑張ってもらおうかな!と思っています😊 仕事入ったらどうしよう…😂まぁ…保冷剤だけたくさん用意しておきます😂(笑)- 8月30日
-
r♡i
来月の中旬なんですが
まだ暑いですよね( ; _ ; )💦
雨なら室内に変更してやるので
雨を祈っています(笑)
ご主人仕事入らないことを
願うばかりですね😭!!
うちは両家とも親がこれず
親子競技もあるので、ビデオと
下の子の抱っことで
可哀想だけどしばらく我慢して
もらわないとです😭💦
保冷剤大量に用意して
がんばります( ; _ ; )✊- 8月30日
-
R
私も是非雨であるようにおもっています!!!
本当に…私だけでは ちょっと…いや、大分人手不足ですよね(笑)ビデオ撮ってる暇なんかないだろうし…
下の子は可哀想ですが、
頑張りましょうね\(^^)/- 8月30日
-
r♡i
運動会で雨を祈る人
あんまりいないですよね🤭(笑)
1人で子供見ながら
ビデオ撮る暇ないですよね😭
そうなれば、しっかり
目に焼き付けておくしかない
ですね( ; _ ; )!
ご主人様どうかお休みで
ありますように🙇♂️🙇♂️
お互いがんばりましょー😭✊
すごく参考になる回答
ありがとうございました🙇♂️💓- 8月30日

3103
逆に置いて行ってその間に泣いてたりしたほうが可哀想です( ´;ᴗ;` )うちも抱っこ紐で連れて行ってますよ♪
-
r♡i
回答ありがとうございます🙇♂️
置いていく方が可哀想
ですよね( ; _ ; )!間違っていなくて
よかったです😭🙏- 8月30日

miママ
目を離して何かあった方が可哀想です!
みんな抱っこ紐してたり、ベビーカーに乗せて送り迎えしてますよ😊
-
r♡i
回答ありがとうございます🙇♂️
ベビーカーなら抱っこ紐より
暑くなくて良いですね😆✨
駐車場がなかなか狭くて
ベビーカー出せなくて( ; _ ; )💦
抱っこ紐でがんばります😫✊- 8月30日

🌻
私も置いていく方が怖くて生後2週間目から連れて行ってます(><)
が、今はRSが流行ってるらしくてちょっと怖いので車に置いて猛ダッシュです!でも怖いです!(><)
-
r♡i
回答ありがとうございます🙇♂️
やっぱり置いていけないですよね😭
家に置いてきたー!と言ってた
お母さんは上の子を30分ぐらい
運動場で遊ばせてから帰るので
ちょっとびっくりしました🙄💦
RS流行ってるんですか💦
小さい子がなると危ないって
いうので怖いですね( ; _ ; )
上の子が全然帰ろうとしてくれなくて
ダッシュできないのが困りものです😱- 8月30日
-
🌻
さすがに家に置くのはありえないです!
私も離れても5分です(><)
うちの上の子も帰ろうとしないので抱っこして連れていきます(><)笑- 8月30日
-
r♡i
抱っこで無理矢理つれていくと
この世の終わりかというぐらい
泣き叫んで反り返って💦💦
なかなか大変です(笑)- 8月30日

たんたんmama 🐰💜
ベビーカーに下の子乗せて 歩いて送迎してます(^_^)
うちが免許もってないので💦
暑さ対策は してます!
-
r♡i
回答ありがとうございます🙇♂️
抱っこ紐よりもベビーカーの方が
肌と密着してないし暑さも
マシかもしれないですね😌👍
暑さ対策して連れていくのが
やっぱり1番ですよね😫✊- 8月30日

ぴこりーな
送迎ではないのですが、暑くても寒くても上の子の公園は抱っこ紐で連れて行ってます。
この間、夜にゴミ捨てに行くのに置いて行ったらギャン泣きで待っていたので、短時間でも置いて行くのは考えられないです。
何かあった時に後悔したくないので。
-
r♡i
回答ありがとうございます🙇♂️
やっぱり連れていきますよね!
目を離して何かあったら
絶対後悔するし自分を責めますもんね!
暑くて可哀想だけど、大切だからこそ
目を離さず連れていってるんだと
自信がもてました😭✊- 8月30日
r♡i
回答ありがとうございます🙇♂️
やっぱり目を離す方が
こわいですよね( ; _ ; )!
暑いのは可哀想ですが
絶対連れていきます😫✊