![アリエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![花粉症🤧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花粉症🤧
もちろん!教材費や給食費等はかかりますが!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
学費はかかりません。
しかし各教科のノートや一斉購入の定規セットやコンパス、ワークテスト、夏休みの宿題テキスト、図工の工作キット、理科の実験キット、習字道具や裁縫道具、リコーダー…結構たくさん、その都度集金袋を持ち帰ってきて集金されます。
![メガネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メガネ
小学校・中学生は義務教育です🎀(どんな環境の子供でも国が責任持って教育を受けさせる義務があります)
私立は学費掛かりますが、公立は無償です😌
給食費などは掛かります💰
![テレホン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレホン
給食費などは取られると思ってました。月1万はかからないぐらいは取られるんじゃないんですかね。
![ミチル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミチル
月3000円とかではないでしょうか?
高学年になると、修学旅行やアルバムなどの積立てが増えるとは思いますが。
![虹色ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ママ
公立なら授業料はかかりません。教科書も無償配布です。
給食費、一括購入する教材費(テストやドリル、朝顔セットなど)、遠足の交通費などは実費です。
![たふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たふ
公立です。授業料はかかりませんが給食費やPTA会費や教材で月6850円かかります(о´∀`о)
![オタママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オタママ
学費はかかりませんが、給食費やなにかしらの集金があり毎月7000円前後かかってます。
コメント