
コメント

まゆ
専業主婦だって大変ですよ!!
一日中子供と一緒でその中で家事もしなきゃいけないんですから。。。

緑の野菜嫌い
その友達は生活がキツイか旦那さんに
働けと言われているのかもしれませんね💦
旦那が頑張ってくれてるから
専業主婦で居られるので
私は妬みとして流しますけど😂
-
海ママ
たしかに旦那さんは給料が自分よりも安いと言ってました‼️自分が娘さんを扶養に入れてるからと!
どっちがエラいとかないと思います‼️- 8月30日

S
羨ましいんじゃないですか?
妬みですよっ!放っておきましょう!
働かなくてもそれなりの生活が出来て、毎日楽しく子育て出来るのが1番です♡
-
海ママ
専業主婦の自分をかなり下に見られて、マウンティング?されてるみたいでした‼️笑
そうですよね😢💓ありがとうございます!- 8月30日

ke
仕事をしている身ですが、素直に専業主婦の方うらやましいです❗️うちは一馬力では到底生活ができないので😓私の感覚ですが、専業主婦のご家庭はセレブというイメージがあります✨それに、ずっとお母さんといっしょにいられるお子さんは幸せだと思います❗️私自身、母もまた仕事仕事の人で寂しい思いをしたので😅
-
海ママ
仕事してる方、すごいと思います‼️私も出産前までは仕事をしていましたが、仕事プラス育児プラス家事をされているのはすごいです‼️
私の家庭は全く裕福ではないです💦でも出産を機に少し仕事から離れて、育児をしたいというだけです💡
どっちがエラいとかはないと思うんですが、、友人にはガッカリです!- 8月30日

退会ユーザー
夫の希望で専業主婦です😊
精神的にも肉体的にも、もちろん経済的にも(😏笑)楽させてもらって‥幸せだな〜って思いながら生活してます😘❤️笑
堀さんも幸せオーラが溢れ出ちゃって、僻まれたんじゃないですか?🤫(笑)気にしないのが1番です👏
-
海ママ
私の夫も子供が3歳になるくらいまでは家で見ていてほしいと言ってくれてます💡
私も精神的に楽です☘️
幸せオーラ💡そうなんですかね?みんながみんな一緒じゃないし、いろんな考えの人だっているのになーと、、😢
私ならそういう風な言い方、絶対しません‼️- 8月30日

はじめてのママリ
そのお友達、実は専業主婦になりたいけどなれないとかで僻んでるんじゃないですか?
あまり気にしないほうが良いですし、仕事をしてるママもしてないママもどちらが正解なんてないと思います。その家庭のスタイルに他人があーだこーだ言うのはおかしいですよね(>_<)
-
海ママ
そうなんです‼️いろんな家庭がありますし、言われる筋合いないです‼️
仕事してるのが当然!と言われて、??と思いました😵- 8月30日

ほのー
私も羨ましいから否定して自分を肯定しているのかなと感じました!
無視で良いと思います(^^)
楽しく笑顔に子育て出来るのが1番良いので人それぞれです。
-
海ママ
ありがとうございます🙂
娘も、ニコニコしてるので、それが一番かなと思います🙂💡- 8月30日

ピーチ姫
専業主婦のママはすごいと思います!!
子供とずっと一緒にいて、かつ家事をしないといけないなんて、偉すぎます!!
専業主婦は全然ありだと思いますよ♪
きっとそのお友達は羨ましいのでは?
-
海ママ
いろんな家庭があるのにな〜と思ってます🙏🏻人生の妊娠出産が落ち着いてから仕事しようと思います😂
- 8月30日

退会ユーザー
全然ダメじゃないですし、それ多分僻み入ってると思いますよ😅
今は夫婦共に働かないとやってけないおうちも多いので…。
私も妊娠前はフルタイム、今は専業ですがそのうち働かないとなーと思ってます。
専業は専業なりの、兼業は兼業なりの大変さがあると思ってます😌
-
海ママ
私も働きたいな〜と思いますが、あと1人子供作って、落ち着いたら仕事しようと思います💡☘️
どっちが正解とか、ないですよね‼️
家庭の事情がみんな様々ですしね👍- 8月30日

さっち
友達、専業主婦になりたかったんじゃないかな?😊
ひがみっぽい😅
-
海ママ
なんなんですかね〜、専業主婦を全力で否定されて、子供は保育園の1歳クラスにいるし、仕事もあるし、安定と言われました‼️
- 8月30日
-
さっち
子ども養ってる!っていうのがいきがい?みたいに感じてるんでしょうね☺️
きっと余裕のある堀さんをみて羨ましいって気持ちを肯定しちゃうと自分が辛い、惨めってなっちゃうから攻撃しちゃったんでしょうね💦
否定されたら辛いですよね。我慢した堀さんは大人です😊💗- 8月30日
-
海ママ
自分が娘を扶養に入れてると前言ってました‼️そうかもしれませんね!自分が養ってるって感じでしょうね!
なんか、女って面倒くさいなーと思います😂😂女はすごいです😵- 8月30日
-
さっち
女がめんどくさいって100回くらい思ったことあります😂
カースト?みたいなの多いですよね。誰より偉い。みたいな。笑
そういう人とは距離おきましょ😊💗疲れるし💁
ちなみに私も専業主婦のこといろいろ言われてホトホト疲れたとき、もうほっといてほしい!って思い、「私も働こうって思ってたんだけど、私が働くお給料ってさ、主人のお給料の足しにもならないから、自分がお給料入れるより家のことしてた方がちょうどいいんだよね」って嫌味たっぷりで言ってやったことがあります。
ほんとはそんなことないんですけどね🤣(笑)- 8月30日
-
海ママ
面倒くさすぎです‼️疲れますね〜!たまに話ながら無になってる自分がいます!笑
うわ〜😂😂言ってやりましたね👍👍笑
私も言いたい!言ってやりたいです‼️笑
働こうと思えば、免許あるし、誘いも受けてるし、働けるから〜!とサラッと言ってみようかな💓笑- 8月30日
-
さっち
わかります!
めっちゃ同じ匂いを感じる!笑
私も免許あるんで、もしかすると同業者かも🤣
こっちも言われて嫌な思いしたし、次も言われたら言っちゃってください💗笑
近くにいたら仲良くなりたいママ友〜😭💗
サッパリキッパリが一番ですよね💁- 8月30日
-
海ママ
ウケます😂👍👍
本当近くにいたらよかったです〜🙏🏻笑
ちなみに今日の友人は免許、資格なしの人達だったので、今の居心地いい職場辞めたら後がないんだろーなーと心の中で思いました‼️
言い返してやります👍笑- 8月30日
-
さっち
まさかの複数人やったんですね😱
心の中でそう思ってる時点で堀さん強いです👏
そしてこっちまでスッキリさせてもらいました🤣笑
ファイトです✨✨- 8月30日

ざわちゃん
そんなことわざわざ言ってくるなんて絶対嫉妬ですよ!!笑
自分が幸せならそれで良いんです✨
-
海ママ
そうですよね〜😁✨自分に合った生活スタイルでいいんですもんね💓
落ち着いて、また仕事始めればいいんですもんね👍- 8月30日

えりっぺ
まだ小さいから
落ち着いてからでも😊
私は半年で娘達保育園に入れたので
寂しさとかもあったので
早く保育園入れて
早く仕事すればいいわけではないですしね!
妬んでるんですよ!
気にしない!気にしない!
私ならムカつくこと言われたら
そんな友達とは付き合いをしないです🤣
-
海ママ
家庭の事情がありますもんね〜👍
どっちが正解とかないですし、全否定される筋合いないです‼️
距離置きます‼️- 8月30日

ルシファー
妬みですよ。生活するのが大変だから仕事やめられないとかじゃないですか?
そんな事を言ってくる人は、友人とは思いたくないです。
-
海ママ
ご主人の方が給料は安いと言ってました!自分が子供を扶養に入れてると!だから仕事をしないといけないと!
それはそれでいいんですよ‼️家庭にはそれぞれありますからね👍全否定されて、自分はまとも!みたいに言われて腹立ちました‼️- 8月30日

こっぺぱん
妬みかどうかは分かりませんが、よその家庭のことを否定するのはダメですよね😅
スルーでいいですよ👍
私は家にずっといるのが嫌なので専業主婦って選択肢はなく仕事復帰予定です✨
少し前に、専業主婦は勝ち組だとか聞いたこともありますが、私は仕事が好きなのでそうは思わないし、かといって専業主婦を否定する気もないです💦
育休入る前は、「専業主婦って働いてないから楽だよな〜」なんて羨ましく思ってたこともありますが、1日家にいて家事育児って大変だなと思います💦
ただ、今住んでる市は、未満児の保育園入園は、母親が専業主婦はOKだけど育休中はダメという意味のわからない制度があり、そこはイラッとしてます(笑)
育休2年目からは手当出ないんだから一緒じゃん!とモヤモヤしてます(笑)
なのでそこは羨ましいです😭
私の職場はワーママが多いですが、お金のためというよりは仕事が好きで働いています!
働く人も専業主婦もそれぞれに大変な部分、良い部分があると思います☺️
-
海ママ
ホント、よそはよそ!うちはうち!です‼️‼️
自分の価値観をぶつけないで!と思います‼️
1人1人、タイミングがあって考えもあるので、、全力で否定されたくなかったです😵- 8月30日

ぴこたん
よそはよそ、うちはうちですよ😊
専業主婦が羨ましいんですよきっと!
仕事してる事で気持ちに余裕ができて子育てできる方と、
仕事しないで気持ちに余裕ができる方、
きっとその友人は仕事も家事も育児もいっぱいいっぱいなんでしょうね。
-
海ママ
本当そうだと思います😢私の合言葉です!💡
人生、ちょっとの期間、仕事をしないで子育てしたらいけないのか??と思ってしまいます!
落ち着いたら、仕事始めばいい話しですよね👍- 8月30日
-
ぴこたん
私も合言葉です😂😂!
みんなそれぞれですからね😊✨
その友人が自分の価値観押し付けて周りに人がいなくならないことを願います😭- 8月30日
-
海ママ
いい言葉ですよね👍笑
主人にもよく言ってます🙏🏻笑
周りに人がいなくなっても、気付かないと思います😵
周りの人の話、意見聞くの勉強になりますけどね〜👍- 8月30日

なこ
専業主婦はすごいと思います!!
その友人はそういう考えしかできない可哀想な人です。
-
海ママ
自分が可愛いんでしょうね〜💡
ちょっと距離置こうと思います🙂- 8月30日
海ママ
専業主婦も大変ですよね‼️全否定される筋合いはないですよね💦