
赤ちゃんに麦茶をあげるタイミングや量について教えてください。冷凍はNGですか?要望を満たす方法を知りたいです。
いつもお世話になってます!
4ヶ月になりお風呂上りに麦茶を飲ませようと赤ちゃん用の麦茶買ったのですが
開けた後は冷蔵庫に入れて3日以内に飲んでくださいと書いてありました。
お風呂あがりだけで3日以内に飲むのは無理だと思います(๑-﹏-๑)
冬なので水分補給はミルクだけでいいと思いますし…
氷容器に入れて冷凍はダメですよね(。>ㅿ<。)
4ヶ月くらいの子供をもつかた、いつ、どのくらい麦茶をあげていますか?
それともまだあげるのは早いですか?
ご回答宜しくお願いします(๑-﹏-๑)
- かずりゅう(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
顆粒を使うといいですよー
私だったら自分でのみます。
自分は冷凍したお茶のみたいですか?
無理にあげなくても白湯や母乳でいいですよ🎵

ゆう太郎
うちは、ベビー用の粉の麦茶あげてましたよ‼️
お風呂上がりに毎回一杯ずつ作る感じです(≧∇≦)
-
かずりゅう
粉の麦茶なんてあるんですか?!
今度はそっちを買ってみます(。>ㅿ<。)
コメントありがとうございます!!!- 12月15日
かずりゅう
離乳食も母乳も冷凍したりするので大丈夫なのかな、と思いました。
コメントありがとうございます。