※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー
妊娠・出産

12月に出産し、1年育休を取得中です。冬生まれの子どもを保育園に入れるのは初めてで、12月からの入園に不安があります。待機児童はゼロですが、いつから入園させたか経験を共有していただけますか?

12.1月に出産して1年育休をとり
12.1月から保育園入園させた方いますか?
また冬生まれの方はいつから入園させましたか?

私の住んでるところは待機児童ゼロではあるのですが
冬生まれ初めてで、1年休もうかと考えているのですが12.1月から保育園入れるの心配です( ˘•ω•˘ )

コメント

幸せを掴みたい

1月生まれの子がいます。

待機児童が多い地域なため
1度 落ちて
4月からの入園になりました!

  • ほー

    ほー

    1月申請で落ちたのですか?
    育児休暇延長という形になったんですかね?( ˃ ˂ )

    • 8月30日
  • 幸せを掴みたい

    幸せを掴みたい


    そうです!
    説明足らずですみません😖

    • 8月30日
  • ほー

    ほー

    激戦区だと入るの難しそうですよね( ・᷄ ⍘ ・᷅ )

    • 8月30日
  • 幸せを掴みたい

    幸せを掴みたい


    両親フルタイム+育休明けでも
    途中からは厳しいみたいです😔

    職場に迷惑はかけましたが…
    4月から入園する子たちと
    同時にスタートできて
    よかったなと思ってます😂

    • 8月30日
  • ほー

    ほー

    待機の育休延長はしょうがないですもんね( ˘•ω•˘ )
    激戦区ではないから
    途中からでも入れたらいいのですが💦

    • 8月31日