
お子さんが同じぐらいの方へ質問です。綿棒での耳掃除は毎日していますか?もししている場合、1日に何回ですか?穴の見えるぐらいの深さまででいいと習ったのですが、正しいでしょうか?耳鼻科から教えていただいた方、いらっしゃいますか?
同じぐらいのお子さんがいらっしゃるかた、
①綿棒での耳掃除は毎日してますか?
②毎日だとしたら、日に何回ですか?
③穴の見えるぐらいの深さまででいいと、習ったのですが、合ってるのでしょうか?(耳鼻科に行ったことがないので、耳鼻科から習った方がいたら教えてください。)
- なーご(7歳)
コメント

mog
綿棒で耳掃除は生後半年くらいからやってないです💡していた時はお風呂上がりのみでした!
耳鼻科にお掃除に行ってますが、先生からは綿棒で穴まではやらないでくださいって言われました😶耳の表面?見えてる部分を拭くくらいはいいけど、突っ込むのは余計奥に入っちゃうのでダメだそうです🙌

k102
耳鼻科行ったことないなら、連れて行ってあげてください😊
すごいことになってますよ🤣
耳鼻科行くのクセになりそうです笑
-
なーご
返事が遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
そんなにとれるのですか…。
我が家の息子は、ベタベタタイプの耳垢なんですが、それでも溜まってますかね?
そんなに癖になるくらい親子共々、快感なら連れていきたいです笑- 9月5日
なーご
回答ありがとうございます。
私もイヤイヤされてから、長らくやってないです!
が、なんだか痒そうにしてるような仕草で少しやろうかと思ってました。
やっぱり、お風呂上がりだけですよね🛀
なるほど、やはりそうですよね。
たまに耳鼻科に行くのが良さそうですね!