
コメント

もかすけ
私は自分の服は段ボール 2つくらいでした。
2カ月の予定です(*^^*)
姉と母にブカブカの服とか借りる予定であまり家からでないので…
モコモコパジャマは結構かさばりますよね。
ベビー用品は、地元で帰いました(^^)v
もかすけ
私は自分の服は段ボール 2つくらいでした。
2カ月の予定です(*^^*)
姉と母にブカブカの服とか借りる予定であまり家からでないので…
モコモコパジャマは結構かさばりますよね。
ベビー用品は、地元で帰いました(^^)v
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
やはり家からあまり出ませんよね(・ω・`=三=´・ω・)カーディガンとかも無駄に5着ぐらい持って行こうとしてましたがそんなにいらないと思うので、もっと荷物スタイリッシュにしたいと思います!!笑
ありがとうございました٩(๑>∀<)۶♡
もかすけ
お宮参りとかイベントがあるなら別ですが、臨月はいつ産まれるか分からないから、あまり遠くに外出できないし、
子供産まれたら1カ月検診まで、赤ちゃんを外に出せないから結構引きこもっちゃうと思うので(^-^;
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね(^^)v
みー
お宮参りどうするかとかも全然決めてません😅最悪ネットで買い足したりすればいいですもんね!実家の部屋に置いとくスペースも微妙ですし(*´・ωゞ)
(コートも2着とか持ってこうとしてましたが、里帰りのときに着る1着だけにします!!笑)
ぷりにゃんさんは2月上旬予定ですかね?私は中旬予定です!
寒い時期ですが頑張りましょうね(*^^*)
ありがとうございました♡
もかすけ
グッドアンサーありがとうございます。
お宮参りも寒い時期だと、温かくなってからでも大丈夫みたいですし、お宮参りの赤ちゃん用の着物もレンタルで5千円くらいからありますよ(^^)v
はい、私は2月上旬です。妊娠期間長いと思っていたけど、あっという間でした。
産まれるまであともう少しで待ち遠しいですね。
頑張りましょう(*^^*)
みー
3月だと家の法事と兄の結婚式で慌ただしそうなので、あたたかくなってくる4月にしようかな(*^^*)
レンタルでそのくらいで借りれるなんて素敵ですね(*^^*)親と相談して決めてみようと思います♡
段ボールは結局なんとか3箱におさまりました!笑
現在集荷待ちです(*^^*)
安定期に入ってからはあっという間でしたね!寒い時期のべびちゃんになりますが、母子ともに元気に頑張りましょうね(❁´◡`❁)*✲゚