
コメント

いちか
短気じゃありません!!
仕事する為に保育園へ預けるんだから、こっちは忙しいんだよ!!!って思いますし!先生も理解してくれてるはずだと思ってます。
保育園側が気をつかって用意するものは、書面で一回で通知するものなのだと思います!
不機嫌そうに言うなんて その先生は、要注意ですね!
いちか
短気じゃありません!!
仕事する為に保育園へ預けるんだから、こっちは忙しいんだよ!!!って思いますし!先生も理解してくれてるはずだと思ってます。
保育園側が気をつかって用意するものは、書面で一回で通知するものなのだと思います!
不機嫌そうに言うなんて その先生は、要注意ですね!
「保育園」に関する質問
小1男子、毎日のように誰かと喧嘩しているようです。小競り合い程度なこともたくさんあるのでしょうが、こんなものでしょうか、、、。保育園の時に特に先生から喧嘩が多いなど言われてはいないのですが、小学校が始まって…
36.6度の平熱で具合悪いと言って旦那が寝込んで2日目😇 平熱で早退してきて、病院行って、「風邪でしょう」とのこと😇 うーん。1歳の娘でも多少風邪気味だろうと熱がなければ保育園に行っているのに😇 私はその風邪が移って…
先日娘が半日ほど友達と遊びました。 11歳です。 友達が水疱瘡だったと連絡があり、 娘にもチラホラ写真のような湿疹が出始めました📸 もちろん小児科へ受診しますが、 水疱瘡なられた方はこのような湿疹でしたか?💦 ワク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きぃ
ありがとうございますm(_ _)m
保育園の連絡ノートにわざと、⚫⚫と⚫⚫用意してなくてすみませんでした、手間かけましたね。と書いときました笑
性格悪い私…笑
今朝その先生普通にニコニコして挨拶してきました(´×ω×`)
先生たちも忙しいのはわかるけど、前もっていうか紙にまとめて書いといてほしいですよね。